悩みタイトル

首の痛み・首のコリに関して当院で挙げられるお悩みとしては、

首のコリ感や痛みにより痺れが出てくることがある
首の痛みにより振り向きづらくなってしまうことがある
眼精疲労が発生してしまう
首の痛みにより、吐き気・めまいが起きてしまうことがある
日中の活動のパフォーマンスが下がってしまう
血圧が異常に高くなったり、低くなったり不安定になる
一日の疲れが取れない

といった様々な事例があります。

首の痛み・首コリに対する当院の考え

首の痛み・首コリに対する当院の考えとしては、早期の施術を強く推奨しております。
理由としては、首の症状が続くと様々な派生した症状に繋がるリスクがあるためです。

上記で挙げた「痺れ」・「関節の可動域の減少」・「疲れが取れない」といった痛みの他にも症状が出る場合があります。

さらに、「頚椎椎間板ヘルニア」や「変形性頚椎症」といった重篤な症状に繋がってしまう恐れもあります。
この2つの症状になってしまうと何年も辛さを伴ってしまうこともあり、手術も想定しなくてはならなくなる場合もあります。

そのため、辛さが少しでもある場合は、抱え込まずにお早めに施術を受けられることを推奨しております。

首の痛み・首コリ はなぜ起こるのか?

首の痛み・首コリはなぜ起こるのかというと、一番の起因は姿勢の悪さにあります。

筋肉は骨に付着しているので、姿勢が悪くなってしまっていると筋肉が何もしていなくても引き延ばされた状態になり、より体の不調を起こしやすくなります。

また、姿勢が悪くなってしまい背中や肩が丸まった状態になっていると、頭が骨盤よりも前に出てしまうために身体全体で頭の重さを支えることができなくなってしまいます。その結果、筋肉が硬くなって血流が悪くなったり神経が引っ張られたりなどして肩こりや首の痛み、手の痺れなどを引き起こしてしまいます。

首の痛み・首コリ を放っておくとどうなるのか?

首の痛み・首コリを放っておくとどうなるのかというと、多くの症状が考えられます。

まず、猫背になり関節などが変形する可能性があります。これにより手の痺れや倦怠感、腕や指先の冷え、感覚異常など様々な不快な症状が引き起こされることがあります。

具体的には胸郭出口症候群や頚椎椎間板ヘルニアなどの病名の疾患が発生する可能性もあります。そのため、首の痛みや首コリはよく聞く名前ではありますが、放置すると悪化し、重篤な病気を引き起こす可能性もあるため、早期の施術が重要です。

首の痛み・首コリ に効果的な当院の施術メニューは?

首の痛み・首コリに効果が期待できる当院の施術メニューは、鍼施術、猫背改善施術、および骨格矯正です。

『鍼施術』は筋肉に微細な傷をつけ、その傷を治そうとする力で血流改善が期待できます。

『猫背改善施術』は、主に首や肩周りのストレッチを中心に行い、継続的な施術により血流改善と姿勢の改善が期待され、それにより首や肩の負担が軽減されます。

『骨格矯正』は歪んでしまった骨格を正しい位置に戻す施術であり、すべての筋肉が骨につながっているため、施術を受けることで首や肩の筋肉が無理なく正しい動きができ、首の痛みやコリの軽減が期待できます。

その施術を受けるとどう楽になるのか?

『鍼施術』を受けることで血流改善が期待され、それにより首の痛みやコリの軽減が期待できます。さらに、筋肉への直接的な刺激により即効性も期待されます。

『猫背改善施術』は、首、肩、背中の筋肉をストレッチで伸ばすことで、関連する部位の痛み、痺れ、眼精疲労、頭痛などの軽減が期待できます。

『骨格矯正』は骨格を正しい位置に戻すことで筋肉への負担が減り、痛みやコリの軽減が見込まれます。

これらの施術は軽減だけでなく予防効果も期待できます。

首の痛み・首コリ を軽減するために必要な施術頻度は?

首の痛み・首コリを軽減するために必要な施術頻度は理想的には1日毎の通院で、最低3カ月間通い続けることが望ましいです。
その理由は、施術後に患者様のQOLを確認し、生活指導や運動療法を提案するためです。
また、身体の細胞が90日で生まれ変わるため、約3カ月間の通院が必要です。

首や肩は可動域が高く、怪我が起こりやすい部分でもあり、適切な施術が求められます。
施術の頻度だけでなく内容も重要であり、患者様の生活背景や年齢に合わせた施術が不可欠です。これが患者様の体を良い状態に導くためには必要な要素と考えています。