当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら幕張南口整骨院

幕張南口整骨院

骨盤矯正・姿勢矯正

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    長年にわたって肩や腰が痛い
    デスクワークが多い
    姿勢が悪く、気付くと肩が凝っている
    夕方になるといつも頭痛がでる
    肩や腰がいつも痛いが、慣れてしまった

    そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
    そのようなお悩みは骨盤を矯正することによって改善できます。

    幕張南口整骨院では、骨盤をしっかり整えることで、本来の健康的で美しいお身体へ導いていきます。

  2. 骨盤の役割とは

    明るい挨拶

    骨盤は人体のほぼ中心にあるもので、日常生活の動きにとても大きく関わってきます。
    そもそも骨盤とは、たくさんの骨が集まってくっついてできた大きな骨であり、この骨盤には色々な役割・機能が備わっております。
    例を挙げていくと腸や子宮などの人体にとって大切な内臓を包み込んで外からの刺激から保護する役割、下半身を動かすために重要な人体の中で1番大きい関節と言われている股関節を動かす役目、他にも上半身と下半身をつないでいる大きな筋肉が付いていて全身のバランスを保つ役割などがあり、骨盤を整えると、骨盤から離れた肩や足の動きまで良くなったりする、とても大切な部分なのです。

  3. なぜ骨盤はゆがむのか

    明るい挨拶

    外傷によって歪む方もいますが、ほとんどの方の歪みは日常生活からきております。また、それに自覚ないまま、歪みがどんどん強くなっていく場合が多いです。どういう事かと具体的な例を挙げてみましょう。
    あなたは足を組むことがありますか?
    その時、あなたは右足を上に組みますか?
    それとも左足を上に組みますか?
    足を組むのは無意識ですることが多いので、あまり気にされる方はいらっしゃらないかもしれません。いつも同じ方の足を上にして組んでいると荷重が片方にかかり過ぎ、長い時間をかけて自然に歪んでいきます。
    他にもスポーツをしている方など身体の一部の筋肉を集中的に使う方や、仕事・勉強などで長時間椅子に座る方、ハイヒールの靴をよく履くオシャレな女性の方、このように様々な日常生活の動作から骨盤の歪みへと繋がっていくのです。

  4. 骨盤がゆがんでいるとどんな症状が起きるのか

    明るい挨拶

    日頃の生活での様々な動作によって、徐々に徐々に骨盤が歪み始めていきます。それに続いて部分的に痛みがではじめます。肩であったり腰であったり、生活の仕方によって症状は様々です。そしてだんだん可動域は減少し、身体の動きが悪くなるなり、中には痺れを感じる方もいらっしゃいます。他にも姿勢が悪くなってきて、猫背やストレートネックなどの症状をきたす方々もいらっしゃいます。これで終わりではありません。痛い場所をかばって、別の場所に負担がかかり、そこからまた痛みが出てきます。ここまでで予想がつくとは思いますが、この後は皆さんお察しの通り、様々な場所に痛み・痺れ・可動域の減少などの症状が現れ、負の連鎖が続いていくことになります。

  5. 当院の骨盤矯正治療とは

    姿勢矯正

    当院の矯正治療は、患者様の痛みの元を根本から改善することを目的とした治療法です。人気メニューの中の1つとなっております。
    当院では国家資格を持ち、厳しい研修期間を乗り越えた、筋肉や骨格のスペシャリスト達が施術をさせていただきます。
    また、矯正と聞いて「痛い!」「怖い!」などのイメージを持たれている方々も少なからずはいらっしゃると思いますが、ご安心ください。当社には多数の店舗があり、全店舗で合計年間60万人以上の患者様を施術させて頂いております。
    その患者様お一人おひとりの声を社内で共有させていただき、それをもとに当社オリジナルの骨格矯正の施術法を生み出しました。ですので、お身体にかかる負担を最小限に抑えながら、患者様に合った骨盤矯正を提供させていただいております。
    是非、当院の矯正を体験してみませんか?

  6. その治療をうけるとどうなるのか

    明るい挨拶

    1度の施術でも効果を実感していただけると思いますが、しばらくするといつもの癖によって元の悪い状態に戻ってしまいます。ですので、悪い状態に戻る前に再度治療を受けていただくことが理想となります。
    継続して通っていただければ痛みの軽減はもちろんのこと、徐々に日常生活で正しい姿勢が身についていきます。それによって四十肩、肩関節周囲炎、冷え性、内包肩、デスクワーク含め上肢の辛さなどによるもの、足のだるさ、痺れ、むくみ、変形性股関節症、など、様々なお悩みを改善することができます。

  7. 治療頻度は

    明るい挨拶

    ペースでいえば週に2回がベストで、少なくとも週に1回は矯正治療を受けていただきたいです。また期間については患者様の目標、理想としている姿に合わせておこなっていきますが、痛みを改善したいのであれば3ヶ月間、姿勢を良くしたいのであれば6ヶ月間、姿勢の安定を目標にしたいのであれば9ヶ月間継続することがオススメです。

▲ページの先頭へ戻る

幕張南口整骨院のご案内

【住所】〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5-188-1
【電話】043-306-4811

幕張南口整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30~12:30 8:00~12:30
15:30~21:30 15:00~17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

○JR線「幕張駅」から徒歩3分

○幕張駅入口交差点。千葉銀行幕張支店からすぐ!

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

駐車場2台分あります。
※詳しくは直接院へご連絡ください。

※2020年1月21日で「さか井パーキング」は契約終了となりますので、Timesパーキングの方をご利用下さい。

幕張南口整骨院マップ


○ JR「幕張駅」から幕張南口整骨院までの道のりです。

JR「幕張駅」→ 3分
改札を出たら右折します
1.改札を出たら右折します
右折しましたら、突き当りに階段があります
2.右折しましたら、突き当りに階段があります
階段を下ります
3.階段を下ります
階段を降りましたら、タバコ屋さんとビルの間の道に行きます
4.階段を降りましたら、タバコ屋さんとビルの間の道に行きます
.道に出ましたら直進です
5.道に出ましたら直進です
踏切があるので注意して渡ってください
6.踏切があるので注意して渡ってください
千葉銀行様が見えてきましたら、間もなくです
7.千葉銀行様が見えてきましたら、間もなくです
交差点手前、左手に店舗があります
8.交差点手前、左手に店舗があります
お気軽にお問い合わせください
  • JR総武線 幕張駅から 徒歩3分!

    043-306-4811

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る