手根管症候群
手根管症候群とは初期には示指、中指がしびれ、痛みがでますが、最終的には母指から環指の母指側の3本半の指がしびれます。これは正中神経の支配領域になります。急性期には、このしびれ、痛みは明け方に強く、目を覚ますと手がしびれ、痛みます。ひどくなると母指球が痩せて母指と示指できれいな丸(OKサインまたの名をパーフェクトO)ができなくなります。縫い物がしづらくなり、細かいものがつまめなくなります。原因としては特発性というものが多く、原因不明とされています。妊娠・出産期や更年期の女性が多く生じるのが特徴です。
手根管症候群に関する当院の考え
手根管症候群に関する当院の考え方は手根管症候群という病気は性別、年代を問わず、誰にでも発症する恐れがある病気だということです。診断は理学所見と神経伝導検査で行います。理学所見で最も重要なのは薬指の感覚とされています。手根管症候群の方はでは薬指の左右で感覚が異なります。薬指の中指側の感覚が障害されますが小指側は正常です。この所見があればかなり高い確率で手根管症候群が疑われることになります。また手根管症候群の方はしばしば母指球の萎縮が見られます。これらの所見があり、神経伝導検査で正中神経の伝導障害を証明すればほぼ診断は確定するとされています。
手根管症候群はなぜ起こるのか?
正中神経が手首にある手根管というトンネル内で圧迫された状態で神経症状が出てきてしまうものです。それに手首の運動が加わって手根管症候群は生じるとされています。
手根管は手関節部にある手根骨と横手根靱帯(屈筋支帯)で囲まれた伸び縮みのできないトンネルで、その中を1本の正中神経と指を動かす9本の腱が滑膜性の腱鞘を伴って走行しています。妊娠・出産期や更年期の女性に一番多いはっきりした原因もなく発症する特発性手根管症候群は、女性のホルモンの乱れによる滑膜性の腱鞘のむくみが原因と考えられています。手根管の内圧が上がり、正中神経は圧迫に弱く、その正中神経が扁平化して症状を呈すると考えられています。使いすぎの腱鞘炎やケガによるむくみなども同様に正中神経が圧迫されて手根管症候群を発症します。
手根管症候群を放っておくとどんな症状が現れるのか
初期には人差し指や中指に、進行すると親指にしびれや痛みが出現します。この症状を放っておくと正中神経の支配領域である親指から薬指にかけて3本半の指が痺れます。小指に症状が出現することはないそうです。急性期にはしびれや痛みが明け方に強くなることが特徴だそうで手を振るとしびれや痛みが緩和することがあるが、これは手根管内で傷んだ神経が手関節を動かすことで循環が良くなり、また圧迫も一時的に軽減するためと考えられています。(悪化すると肘から肩にかけてしびれや痛みが伴うことがある)さらに母指球筋という親指の付け根の筋肉が萎縮し、親指と人差し指で物をつまむ動作が困難になることもしばしばあります。
手根管症候群の改善に効果的な当院の施術メニューは?
手根管症候群の症状がある方に効果的な施術メニューは電気治療です。拘縮している筋肉や靱帯に直接的にアプローチをかけることができます。後、テーピングやサポーターなどで手首を固定するのも効果的だとされています。また鍼治療も効果的で、筋肉内の血流を促します。筋肉が緩むと筋肉の滑走性があがるので、結果手根管内の筋肉の滑走がスムーズになり、症状が改善されるとされています。だが、根本的な治療としてはビタミン剤や消炎鎮痛剤を服用し安静を保つそうです。痛みが強い場合には手根管内にステロイド注射を行うことがあり、症状が改善されない場合には、圧迫を取り除くための手術が検討されるそうです。
その施術を受けるとどう楽になるのか
この治療を受けると筋肉が緩むことが予想されるのでしびれなどの症状が軽減されます。しかし、軽減されますが根本的な治療とはされていないです。根本的に治すには母指球筋の萎縮が高度な重症例では、圧迫を取り除くだけでは親指の機能が改善しないことがあるため腱移行による母指対立再建術を同時に行うという手術が必要となる場合があります。日々の生活で症状が強く出て、お身体がお辛い方は根本的に手術することをおすすめします。
改善するために必要な施術頻度は
改善する為に必要な頻度としては筋肉に対するアプローチが主になってくるので、最低週に二回は施術は必要となってきます。さらに効果的に効果を出したい方は筋肉に対する治療としては毎日してもいい治療ですので、毎日治療することをおすすめします。電気治療や鍼治療は治療効果の個人差が大きいものとなっている為、一度治療を受けることをおすすめします。