悩みタイトル

耳鳴りってなに?

まわりで音が鳴っていないのに、自分の耳の中にはいろいろな音が聞こえることです。

どんな音が聞こえるの?
低い音
ザー、ジ―、ゴーなど(冷蔵庫がだす音に似ているそうです)

高い音
キーン、ミーン、ピーなど(金属のなるような音、セミがなく音に似ているそうです)

どんな症状なの?
静かな場所だけで聞こえる
ストレスor疲れがたまると聞こえる
寝る前に聞こえる

重症の場合
耳が聴こえにくくなる
頭痛が出る
めまいor立ちくらみ
肩こり

耳鳴りが出る病気
メニエール病
外耳炎
中耳炎
脳腫瘍
脳梗塞

など

耳鳴りに対する当院の考え

もしも耳鳴りを感じたら、まず最初に耳鼻科へ行くことが必要です。理由は耳鳴りの原因を明らかにするためです。

耳鳴りの原因は大きく4つあります。

【精神的・身体的ストレス】
ストレスがそのまま耳鳴りの原因になるのではなく、ストレスからくる自律神経の乱れやイライラ、疲れが原因となります。

【栄養不足】
ビタミンB群の不足などがあり、ストレスに弱くなり自律神経が乱れやすくなります。
また、ビタミンB12は耳鳴りの軽減にも活用されています。

【イヤホン・ヘッドホンの過度な使用や大音量】
長時間にわたって耳を刺激することが耳鳴りの原因となります。

【なにかしらの病気による発症】
詳細は後述いたします。

耳鳴りを感じた場合、耳鼻科での専門的な診断が重要です。
それに基づいて適切なアプローチが取られ、軽減が期待できます。

自己判断せず、専門医の指導を受けることが健康維持につながります。

耳鳴りを放っておくとどうなるのか

最悪の場合、耳が聴こえなくなってしまうことがあります。
一度耳が聴こえなくなると、聴覚を回復させるのは非常に難しいことです。特に、耳鳴りの原因が病気の場合は早期に施術が必要です。

耳鳴りが症状として表れる病気にはいくつかの種類があります。

【片耳から耳鳴りがする場合】
中耳炎、突発性難聴、メニエール病、聴神経腫瘍など

【両耳から耳鳴りがする場合】
老人性難聴、騒音性難聴、片頭痛

【一時的または持続的な耳鳴りがする場合】
脳梗塞・脳出血の前兆、脳腫瘍による血管の圧迫

これらの症状が出た場合は専門医の診断と適切な施術が欠かせません。
自己判断せず、早めに医療機関での相談が大切です。

耳鳴りの軽減方法

整骨院では耳鳴りを軽減する可能性は低いです。

耳鳴りを感じた場合は、まず耳鼻科を受診しましょう。理由は、病気の症状や予兆として耳鳴りが現れる可能性があるからです。
病気の進行を見逃すと難聴や聴力の低下し、最悪の場合は命を落とす可能性もあります。

整骨院で耳鳴りが軽減できる場合は、精神的または身体的なストレスによるものです。会話や施術を通じてストレスを発散し、鍼やマッサージを受けることで自律神経の調節が期待できます。

・会話や施術によるストレス発散
話を聞いてもらうことでストレスが解消されるとされています。
また、施術を受けることでリラックスでき、ストレスの軽減が期待できます。

耳鳴りの軽減に効果的な当院の施術メニューは?

まず最初にお伝えします!
必ず耳鼻科などの医療機関に行ってから、当院をご利用ください。
耳鳴りはあなたの命やこれからの生活に影響を与える可能性がある病気かもしれませんので、適切な医療機関での診断が重要です。

以下には、精神的または身体的ストレスによる耳鳴りの軽減に効果が期待できる施術メニューをご紹介いたします。

【マッサージ】
マッサージはリラックス効果を期待できます。
また、人の手が触れることで自律神経のバランスを取り戻すことにも効果が期待できます。
この効果は、幸せホルモンであるオキシトシンが分泌されることによるものです。

【全調整鍼】
全調整鍼は自律神経のバランスを整えることに特化した鍼施術です。

その施術を受けるとどう楽になるのか

上記で紹介した2つの施術を受けることで、耳鳴りの軽減や聴こえにくさの軽減が期待できます。
ただし、これは主に精神的または身体的ストレスによる耳鳴りの場合に言えることです。耳鳴りの原因が他にある場合は、整骨院や整体院に行く前に必ず耳鼻科や病院で診断を受けましょう。

【マッサージ】
筋肉のほぐしによるリラックス効果があります。
人の手が触れることで幸せホルモンの分泌が期待されます。

【全調整鍼】
経穴(ツボ)や経路への鍼の施術により、自律神経を整えることができます。

これらの施術は耳鳴りの軽減に一定の効果が期待されます。
ただし、まずは医療機関での診断を受け、その結果をもとに適切な施術を受けることが重要です。

耳鳴りを軽減するために必要な施術頻度は?

患者様ごとに状況は異なりますので、一概にお答えできません。

ストレスの受け取り方や強さは個人差があり、感じやすい人や発散が苦手な人は施術の頻度や期間が長くなることがあります。
逆に、ストレスを感じにくい人や上手に発散できる人は、それが原因で耳鳴りにはなりにくいです。

最後にもう一度お伝えしますが、整骨院や整体院に行く前には必ず病院を受診してください。
かかりつけ医や耳鼻科など、信頼できる医療機関での診断が大切です。