WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら北小金南口駅前接骨院

北小金南口駅前接骨院 骨盤・姿勢矯正で痛みを根本から改善!

北小金駅から徒歩30秒!21時まで受付!

年末年始、GWなどの営業時間
お知らせ1
お知らせ2
イベント以外の営業時間変更
保険適用バナー
他院比較バナー

こんな症状でお悩みの方に、
北小金南口駅前接骨院は強い!

女性施術者バナー
Google口コミバナー

院内風景

  • 外観

  • 施術室

カンタン!健康チェック

腸腰筋チェック
血行不良チェック
腸内環境チェック
腸腰筋チェック
血行不良チェック
腸内環境チェック
骨盤矯正・姿勢矯正

労災保険施術・交通事故施術もおまかせ!

北小金南口駅前接骨院が選ばれるポイント

当院が選ばれるポイント

Point
1

駅から近く
通いやすい!

駅から近く通いやすい!

当院は交通量の多い大通りに面しております。北小金駅から徒歩30秒、中は広く開放的で清潔感があります。ベット台数も多く、あまりお待たせすることがありません。プライバシーが気になる方のために、個室も2部屋ご用意がございます。

Point

オーダーメイド施術
しております!

オーダーメイド施術しております!

日々、お身体に関する様々なお悩みの相談を頂いています。同じような症状でも、患者様の要望や生活習慣・通院ペースなどは患者様によって異なります。当院では問診の際にしっかりと患者様のお話をお聞きし、お一人お一人の要望にあった治療計画をご提案させて頂いています。

Point

豊富な施術メニュー

豊富な施術メニュー

当院には15種類以上のメニューがあり、その中でも人気のメニューが矯正、鍼になります。たくさんのメニューがある為、患者様お一人お一人の症状に合った方法をご提供できます。お辛い症状の早期治癒を目指します。

Point

土・日・祝日も営業しています!

土・日・祝日も営業

当院は土曜、日曜、祝日も営業しております(平日と時間が異なります)。事前にご予約いただければ、あまりお待たせすることなくご案内できます。勿論ご予約なしで、ご来院可能なタイミングでお越しいただくのも大歓迎です!急に怪我をしてしまった場合やなかなか痛みが取れない場合でも、患者様のお話を聞き、最適な施術をご提供いたします。
※年末年始はお休みをいただいております。

Point

お身体の健康をサポートするグッズの販売もしております

健康をサポートするグッズ販売

当院では自宅に帰ってからのケアもアドバイスしております。当院で販売しているグッズのなかで1番人気の高い商品は、【バリアスツイスト】という骨盤ベルトです。こちらの骨盤ベルトは骨盤を矯正した後お使いいただくと、施術効果の維持がしやすくなります。

Point

トイレもピカピカです!

トイレもピカピカです!

当院のトイレはとても清潔感があり、綺麗だと通院されている患者様の誰からもお褒めの言葉を頂きます。毎日清掃時間に清掃を行うのはもちろんですが、定期的にスタッフが清掃し、患者様に気持ちよくご使用頂くことを考えております。是非当院をご利用になった際にはトイレもご使用下さい。

Point
7

スタッフみんなで明るい院を作っています!

スタッフみんなで明るい院を作っています!

当院の最大の特徴は、スタッフ同士の仲がとても良いことです。みんな真剣に施術に取り組みますが、業務中でも患者様と一緒に、院内全員で良い雰囲気を作り出しております。業務後にはチーム力を高めるために、全員でご飯を食べに行ったりしております。院長を筆頭に全員で同じ目標に向かい、毎日患者様に向き合っています。

北小金南口駅前接骨院 院長ごあいさつ

  • 実家のような安心感のある接骨院
    樫谷 達也(かしたに たつや)
    樫谷 達也(かしたに たつや)
    北小金南口駅前接骨院 院長
    出身地:北海道網走市
    血液型:O型
    趣味・特技:野球観戦、岩盤浴
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ 現代ではスマホの普及やデスクワークによる肩コリ、腰痛でお悩みの方が多くいると言われています。<br>当院では怪我などの急性の症状はもちろんのこと、なかなか治らない慢性的な痛みやハリやコリでお悩みの方も多く通ってくださっています。どんな症状でも対応できるスタッフが揃っておりますので、お悩みのことがあればいつでもご相談ください!
    地域のみなさまへ

    現代ではスマホの普及やデスクワークによる肩コリ、腰痛でお悩みの方が多くいると言われています。<br>当院では怪我などの急性の症状はもちろんのこと、なかなか治らない慢性的な痛みやハリやコリでお悩みの方も多く通ってくださっています。どんな症状でも対応できるスタッフが揃っておりますので、お悩みのことがあればいつでもご相談ください!

施術家になるまでの自分

私は中学生のころに腰痛、野球肘を経験したことから接骨院に通っていました。チームから離れて治療に専念し、仲間と一緒にグラウンドに立てない悔しさがありましたが、そこで施術をしてくださった先生の対応、技術が素晴らしく、怪我を治すだけではなく心のケアもして頂きました。
怪我が完治して心も晴れ、100%の状態で競技復帰できた私は、将来同じ仕事を通して少しでも多くの方を救いたい、地域の皆様の役に立ちたいと思い柔道整復師を志しました。
専門学校入学後は3年間での勉強の量、授業内容の濃さに圧倒されましたが、国家試験に合格したい。いち早く柔道整復師として世に出て皆様の健康のお役立ちをしたい!と日々勉強に励みました。決して勉強が得意な方ではなかったですが、それまでの人生で1番勉強した3年間だったと思います(笑)
心が折れそうになることもありましたが、学校の先生方や周りの同期たちに支えてもらいながら一緒に切磋琢磨し最短で合格することができました。
中学時代に身体を見てくれた、今では私の恩師である接骨院の先生。苦しい時期を共に乗り越えた同期の存在。自分の限界の壁を越えて勉強し、国家試験に合格できたという経験が今の私の治療家人生を支えてくれています。

新人・修行時代の自分

専門学校卒業後私の柔道整復師としてのキャリアは、地元にある総合病院のリハビリテーション科でスタートしました。
私の地元ではとても有名な病院で常に待合室はいっぱい、市外や他の地域からも患者様がご来院される病院でした。ここでは主に整形外科疾患の患者様を担当することが多く、骨折脱臼などの外傷の患者様や入院して手術を受ける患者様を診させて頂く中で、最初は先輩方と自分との知識量や技術のレベルの違いに戸惑いの気持ちがありました。一緒に入職した理学療法士の同期がとても勉強熱心で治療デビューも早く、私も早く患者様のためになりたい、同期に負けたくないという想いでここでも必死に勉強したことを覚えています。
この病院では1年目のころから高校野球の地方大会のメディカルサポートにも携わらせて頂き、自分を成長させてくれた母校、学生時代お世話になった恩師、当時まだ現役選手だった弟のサポートまで経験することができました。
目の前の患者様の心と身体のケアをすることで「楽になったよ、ありがとう」というお言葉を頂けたこと、メディカルサポートを通して今までお世話になった人たちに恩返しができたこと。どの経験も今ではかけがえのない経験です。

他のスタッフ情報はこちら →

当院のInstagram

当院の受付から施術までの流れ

受付から施術までの流れ

※初回目安時間(約40分)

Step
1

問診票の記載

問診票の記載

問診票の記入をお願いします。
身体の症状や気になることについてご記入ください。

Step
2

カウンセリング

カウンセリング

症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い、更に身体の状態を把握します。

Step
3

施術前検査

施術前検査

カウンセリング後、身体の状態を確認します。
身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。

Step
4

症状説明

症状説明

施術前検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、
鍼や矯正治療などオーダーメイドの施術を提案します。

Step
5

施術

施術

治療方針を立てた上であなたに合った施術をします。
施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

Step
6

施術後検査

施術後検査

再度検査を実施し、身体がどう改善したかを確認します。
身体の動きや痛みの感じ方などを、ビフォーアフターで効果を実感していただけます。

Step
7

アドバイス

アドバイス

なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。
今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。

Step
8

お会計

お会計

会計を済ませたら終了となります。気を付けてお帰り下さい。


よくある質問

Q1.
駐車場はありますか?

当院には駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q2.
駅から何分ですか?

JR線 北小金駅から徒歩30秒です。

Q3.
予約方法を教えてください。

当院のWEBサイトにある予約フォームからご予約いただくのが便利です。予約フォームでは空き枠の確認と予約が同時に行えます。LINEやお電話でもご予約いただけますので、ご都合に合わせてご利用ください。

Q4.
キャンセルや変更はいつまで可能ですか?

直前のご予約の変更・キャンセルはお電話にてご連絡ください。

Q5.
何時までやっていますか?

平日は9:30~12:00/15:00~21:00、土曜・祝日・日曜は8:00~12:00/14:30~17:00まで受付しています。

Q6.
休みはありますか?

年末年始を除き、年中無休で営業しています。

Q7.
どのような症状に対応していますか?

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・むち打ち・頭痛・膝痛・手足のしびれ・スポーツ障害など、幅広い症状に対応しています。

Q8.
健康保険は使えますか?

各種健康保険がご利用いただけます。保険適用時の自己負担割合は基本3割です。

Q9.
料金はいくらですか?

健康保険適用の場合、自己負担額は約3,000円が目安です。症状や部位によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

Q10.
クレジットカードは使用出来ますか?

自由診療(自費診療)ではクレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・Diners・AMEX)がご利用いただけます。保険診療には対応していません。

Q11.
初診時に持参するものは?

健康保険証、お持ちでしたら医師の診断書や紹介状をお持ちください。

Q12.
服装はどうすればよいですか?

動きやすい服装(ジャージやTシャツ、短パンなど)でお越しいただくことをお勧めします。

Q13.
何回通えば効果が出ますか?

症状や個人差によりますが、初期は週2~3回の通院を2~3週間続け、その後は症状に応じて調整します。

Q14.
通院ペースの目安は?

痛みの強い間は週2~3回、症状が改善してきたら週1回程度が目安です。

Q15.
子どもや高齢者も施術可能ですか?

お子様やご高齢の方にも安心して受けていただける安全な施術を提供しています。お気軽にご相談ください。

Q16.
整骨院で自賠責保険は使えますか?

交通事故による施術の場合、自賠責保険が適用となり窓口負担は基本的にありません(一部例外あり)。

Q17.
交通事故後の手続きや流れを教えてください。

まずは警察への届出と事故証明書の取得、加害者情報や保険会社情報を控えたうえで当院にご連絡ください。その後、症状確認後に施術を開始します。



北小金南口駅前接骨院のご案内

【住所】〒270-0014 千葉県松戸市小金8 北小金駅南口建物1階
【電話】047-711-9100

院景観

受付時間 土・日・祝
9:30~12:00 8:00~12:00
15:00~21:00 14:30~17:00
当院までの地図

○JR線「北小金駅」から徒歩30秒

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

※駐車場なし

北小金南口駅前接骨院マップ



お気軽にお問い合わせください
  • JR常磐線 北小金駅から 徒歩30秒!

    047-711-9100

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方