こんな症状でお悩みの方へ

足底腱膜炎

 歩行時に踵やその周辺が痛い。  足底を押すと痛い。  足底がつっぱている感じがある。  夕方や夜になると痛みが強くなる。  運動後、痛みが出る。運動した翌日に痛み強くなる。  運動しなくなり筋力が低下した。  朝痛いが […]


胸郭出口症候群

みなさん日常生活を過ごすときにこんな症状はありませんか? 吊革につかまるときや、物を干すさいに腕を上げると上肢にしびれがでる。 上記と同じ動作の際に上肢が痛い。 肩甲骨の周囲が痛みがある 前腕の外側から小指や親指に添って […]


四十肩・五十肩

寝ている時に肩の痛みで目が覚める 夜中、寝ている時に肩に痛みが出るというのは四十肩や五十肩の特徴的な症状です。特に寝返りを打って痛い方の肩が下になってしまうことで痛みを起こすケースが多いです。 肩が徐々に上がりづらくなっ […]


股関節痛

長めの距離を歩いた後の足のだるさ 今までは平気で歩けていた職場までの道のりがここ最近足が痛くて辛くなってきたり、健康のために歩いていたけれど足がだるく感じて距離が短くなってきたりしていませんか? 運動を開始しはじめたとき […]


腱鞘炎

腱鞘炎とは デスクワークやスマホ操作時などの違和感がある 腱鞘部に痛みや熱感がある 腱鞘炎は2種類に分かれドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)とばね指(弾発指)に分かれる 検査方法はドケルバン病の場合は、ファンケルシュタインテス […]


スポーツ障害

運動中、鈍痛を感じたり、疲れやすい等の症状はありませんか? スポーツ障害と言えば、代表的なのは野球肘やオスグットシュラッター病などです。 野球肘は投げ過ぎで起こる肘の障害です。 オスグットシュラッター病は走ったりジャンプ […]


膝の痛み

 膝が強ばる、つっぱり感がある  歩き始めや、階段のぼり降り  膝の曲げ伸ばしが痛い 膝関節の痛みや変形の原因は、大きく分けて年齢・外傷による損傷・酷使による障害など様々です。激しい痛みを生じさせる疾患としては、変形性関 […]


肉離れ

市川さくら整骨院の肉離れの治療とは? スポーツで肉離れになってしまった 肉体仕事で肉離れになった 肉離れと診断された 肉離れを繰り返している 肉離れの様々な原因 スポーツによる肉離れ よくプロのスポーツ選手でも「肉離れ」 […]


捻挫

市川さくら整骨院の捻挫の治療とは? スポーツで捻挫をしてしまった 足首をくじいてしまった ギックリ腰で動けない 何度も同じ場所を捻挫してしまう 捻挫の様々な原因 スポーツによる捻挫 スポーツで捻挫してしまう方はとても多い […]


首の痛み

市川さくら整骨院の首の痛みの治療とは? 起床時に首が動かしづらい 首を寝違えやすい 仕事中、同じ姿勢でいるのが辛い 首の痛みからくるめまい・頭痛・目の疲れ 首の痛みの種類と原因 「ストレートネック」 現代は、スマートフォ […]


市川さくら整骨院ブログ