悩みタイトル

当院の冷え症の方に多いお悩みは
手足の指先の冷え→これからの季節は特に多く夏場でも冷えが辛い方が多くいらっしゃいます
足のだるさ→冷え性の方に多いお悩み、お仕事中や寝る前にだるさ、おもさを感じる
運動不足→デスクワークが増えて椅子に座ることが多くなった方や普段から運動をしていない
足の疲労感→足が疲れやすくなった、疲れがなかなか抜けない
下痢・便秘→食生活が乱れている、食事の回数やバランス良い食事が取れていない

冷え性に対する当院の考え

冷え性の原因としては様々なものがあります。栄養不足、骨盤の歪み、運動不足、ストレスなど原因によって症状も変わってきます。長い時間をかけて血管や神経、内臓などに負担がかかりその結果として冷え性がでてきます。そのため症状を取り除くことはもちろんしっかりと再発させない体を作っていくことが重要になっていきます。また、冷え性単体でのお悩みは少なく足のだるさや疲労感、腰痛や肩こりなど他の部分にも症状があることが多いです。当院は症状に合わせた施術メニューの多さが強みでもあるため体全体を治していくことが可能です。

冷え性を放っておくとどうなるの?

冷え性を放っておくと症状がひどくなったり、症状が出る時間が長くなってしまいます。また、人間の体は少しづつ変化していくので冷え性を治すために必要な施術の時間や回数も多くなってしまいます。これは冷え性だけでなく腰痛や肩こりなども同じです。そのため少しでも体の悩みがあるときはなるべく早く治してあげることが重要になってきます。冷え性は血流が悪くなることで起きるので放っておくと血流に関する他の臓器にも悪い影響があります、内臓の働きが悪くなると免疫力が低下、体が冷えると不眠や月経不順、頭痛がするなど冷えは万病の元と言われるほど体に対する負担が大きいのです。

冷え性の改善方法

冷え性の改善方法としてはまず全身の血流を良くする方法があります。血管は心臓から指の先まで全身くまなく流れています。そのため指先だけ温めても体の中心部分の血流が悪ければすぐに冷えが戻ってしまったりなかなか改善しなくなってしまいます。冷え症の方に多いのが筋肉が硬い、骨盤が歪んでいるタイプです。筋肉の硬さや骨盤の歪みは神経や血管を圧迫するため血液が流れづらくなってしまいます。そのため全身の筋肉をほぐし、骨盤のバランスを整えることで血管にかかるストレスをなくしていきます。そうすると体の中心から血流の改善をすることができます

冷え性の軽減に効果的な当院の施術メニューは?

当院で冷え性のある方に人気のメニューは骨格矯正、足の極み、筋膜ストレッチです。骨格矯正は全身の骨のバランスを整えることで筋肉にかかる負担をなくすと同時に神経、血管が正常に働ける状態を作ることで冷え性を改善します。足の極みは膝から下の部分に特化した施術で筋肉、靭帯にアプローチしていきます。特殊なジェルを使用して行うためむくみも気になる方にオススメです。
最後の筋膜ストレッチは足全体の筋肉に行うストレッチでスポーツトレーナーと共同開発したメニューです。一人では伸ばせない部分の筋肉もしっかり伸ばせるので運動をしている方や疲れが取れづらいなどの症状もある方にオススメです。

その施術を受けるとどう楽になるのか

冷え性のある方は冷えだけでなくおもだるさ、疲労感、動かしづらさなど他の症状がある方が多いと思います。体を支える骨のバランスを整える骨格矯正、足のむくみや足首の動かしづらさには足の極み、疲労感や運動もしている方には筋膜ストレッチと状態に合わせた施術メニューが多いのが当院の強みです。実際に施術を受けている患者様からは施術中に体が温かくなってきたというお声をたくさんいただいています。また、しっかりと血流を改善することで溜まっていた老廃物や疲労物質を流していくのですっきりとした感覚を感じていただけます。

改善するために必要な施術頻度は?

症状をとるだけの場合でしたら一回の施術でもしっかりとした効果は出ます。しかし根本的な原因は長い時間をかけて体に染みついてしまったものですので再発させないためにもしっかりと冷え性が出ない体づくりをしていくことが大事になっていきます。症状の強い時期は週2〜3回施術をしていくことで早期の改善を目指すことをおすすめしています。

冷え性関連でよくある質問

明るい挨拶

  • まず最初に冷え性の原因について説明していきます。冷え性は血行不良が大きな原因です。血液は酸素や栄養分を運ぶことは有名ですが実は体温の維持や調節も担っています。そのため血行が悪くなってしまうと体温の調節が上手くいかない、身体の末端部分に体温を運べない、ということが起こり冷えを感じてしまいます。また身体の熱は代謝によって作られるので運動や食事も大きく関係していきます。体温の6割は筋肉で作られると言われていて、運動量が多ければ作られる熱も多くなるので冷え性のある方は運動不足な方が多いです。食事に関しても冷たいものや水分の多いもの、偏食、朝ごはんを食べない事は冷え性を悪化させるので注意してください。

  • 次は食べ物について詳しく説明していきます。人間は食事をとると栄養を吸収しエネルギーとして使っていますがそのエネルギーを熱にして体温を高めています。偏食で栄養に偏りがあると十分なエネルギーを作れないだけでなく貧血の原因にもなります。東洋医学では食べ物にも陰(冷やす性質)と陽(温める性質)があると言われています。陰性の食べ物は甘いものや辛い物が多く菓子パンや夏野菜などです。陰性の物を多くとると身体が冷やされるので普段の食生活にも気をつけてみてください。陽性の食べ物は魚類や肉類、味噌や醤油などの塩辛いものが多いです。両方とも体には必要な栄養なのでバランスよく食事をとることがとても大事です。

  • 3つ目は冷え性の対策方法についてです。まずは血液の循環をよくする方法です、身体を締め付ける衣服や靴は避けてください。特に首回りや足が締め付けられるとそれだけで血行は悪くなってしまうのでゆとりのあるものにしましょう。次はお風呂です。お風呂は熱いものよりも38~40℃前後のぬるめがおすすめです。熱いお湯は体の表面は温まるのが早いのですが内側が十分に温まっていないことが多いです。最後は睡眠です。しっかりした睡眠は体の疲労を取るだけでなく自律神経の働きも正常にしてくれます。血管は自律神経に支配されているので自律神経を整えることは冷え性の改善にもつながっていきます。

  • 最後に当院で行っている冷え性の方にオススメの施術メニューをご紹介します。まず1つ目は骨格矯正です。全身のバランスを整え筋肉を正しく使えるようにすることで代謝が上がっていきます。筋肉の活動が増えると熱の量も増えるのは①で説明しましたが血液を運ぶ血管は筋肉の間を通っているので、筋肉が凝り固まったりねじれたりすると血管が狭くなり血行が悪くなります。そうするとせっかく作られた熱が運べなくなってしまいます。そのため食事や運動に気を使っているのになかなか改善されない人は骨格からずれてしまっている方が多いです。

  • 2つ目は筋膜ストレッチです。特に足の冷えが辛い方にオススメで当グループがスポーツトレーナーと共同開発したメニューになっています。足の太もも、ふくらはぎ、股関節周りの筋肉を緩めることで血流を改善します。足は常に体重がかかり負担が多い部分なので痛みがなくても筋肉が硬い人が多いです。また当院で行っているストレッチは一人で行うセルフストレッチよりも効果の高いパーソナルストレッチです。普段ストレッチをされている方でもきちんと正しい場所が伸ばされているのか分からない方も多いのではないでしょうか、ストレッチも正しい向きや方向があり、それが出来ているかで効果が大きく違ってきてしまうので身体の事を理解したうえで伸ばしてあげることが重要です。

  • 3つ目は全調整鍼です。皆さん鍼と聞くと腰痛や肩凝りに効くイメージが強いと思いますが鍼の最大の強みが体のあらゆるもののバランスを整えられることです。当院で行っている全調整鍼はまずお腹を使って体の状態を把握し施術が必要な部分を探し出します。普段自分でも気づかない身体の不調や生活習慣なども反応として出てくるのではっきりとした原因が思いつかない方でもしっかりとした施術が可能です。また冷え性の他にも不眠や更年期障害、身体のだるさが強い方にも効果のある施術なので複数のお悩みがある方にはピッタリのメニューだと思います。