当院のご案内

はじめての方へ、当院のご案内

  1. 明るい挨拶

    初めまして佐倉大崎台接骨院です! コロナウイルスの流行によりテレワークの方が増えています。慣れない生活環境からお身体を痛めてしまっている方も多数いらっしゃいます。 そんな方へ私たちは生活のサポートしコロナ化でも健康で幸福なお身体になって頂きたいと思っています。 初めての方でどこに行けばいいか分からない方へ当院は全国100店舗以上の実績と医師との監修の元作られた治療メニューが多数ございます。 マッサージ屋さんや整形外科で痛み止めだけ出されて改善しない症状は私の手によって改善されている方が大変多くいらっしゃいます。 また、感染予防対策として空間除菌と手指消毒、設備の消毒を徹底しているのでご安心ください。お身体で悩まれている方は是非一度当院に来て頂き症状改善に努めより健康な生活習慣に変えてイキイキとした生活を取り戻していきましょう。

  2. はじめての方に届けたい私たちの想い

    当院ではただお体のお辛さを取るだけでなく、お辛さが出てしまう根本の原因から改善し、今後の日常生活でお辛さが出ないような健康な体作りができるように治療をさせていただいております。 主に、お辛さが出ている原因はお仕事や日常生活で負担がかかってしまった筋肉が原因でお辛さが出てしまっているのです。 また、負担がかかってしまうと筋肉内部に老廃物が蓄積してしまい動かした際に痛みが出る原因にもなります。 日頃「肩凝り、腰痛がある・なかなか眠ることができない・おなかの調子が悪くなってきた。」こんな症状ありませんか?猫背、反り腰、ストレートネック、背骨の歪み、骨盤の歪みなどの骨格のゆがみや、悪い姿勢からくる症状によって、脳梗塞や不眠症、うつ病、自律神経失調症など、体の痛みが出るだけでなくそのほかの病気に罹りやすくなってしまうリスクもあり、お体のお辛さ以外にも強く影響が出てしまいます。 また、姿勢が悪いと内臓に負担がかかったり血流が悪くなることで痩せにくい体になってしまい見た目も非常に悪くなってしまいます、そのためお体のお辛さが出ている原因である筋肉だけでなく、根本的な原因である骨格も整える必要があるのです。 なので、関節や筋肉の痛みは、関節のゆがみや姿勢の悪さが原因となっていることが非常に多いです。関節を整え、人間本来の正しい骨格に戻すことで、痛みの出にくい体を作ることで多くの幸せな方を作っていきたいことが、私たちの思いです。

  3. 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は?

    姿勢矯正

    クラシオンは全国最大規模の100院を展開しており、 定期的に勉強会も開催しているので高い技術で患者様に治療を行うことが可能となっております。 クラシオンでは地域ナンバーワンの接遇を目指していることも特徴です。 女性のスタッフも沢山いるので女性の方でも安心して通うことが可能です。 整骨院のイメージとして頂くことの多いお声の中に「カーテンで中が見えにくいので入りにくい」といったお声がありますが当院ではガラス張りの外観にしてありますので中の様子が確認しやすくなっております。開放的な空間なので明るい雰囲気を体験していただけます。 交通事故治療に関しても当院では年間約56000件の交通事故治療の実績があります。交通事故治療に関しての知識に関する勉強会も開催しており、お体の面だけではなく知識面でもサポートさせていただくことが可能です。

  4. 当院が安心・安全な理由

    明るい挨拶

    次に当院が安心、安全な理由について御説明させて頂きます。当院の治療方針として、患者様一人一人のお身体や症状と向き合い、少しでも早く症状が改善するように、多くの施術者から、日常生活内での多くのアドバイスをさせて頂きます。また現在では新型コロナウィルス対策として、帯広畜産大学が新型コロナウィルス不活化効果を証明したクリーンリフレを導入し、常に院内を空間除菌しております。また施術が終わるたびに枕付近の消毒をし、施術者は常にマスクの着用しております。患者様にもマスクの着用や院に来院時、手指にアルコール除菌の御協力をお願いしております。他にも、100店舗以上のグループ整骨院を活かして、特徴的な症状やコロナウィルス対策などの共有を日々行なっております。

痛い時、辛い時は我慢せず、お気軽にご相談を!

総武本線の佐倉駅南口から徒歩で5分!
駅近の便利な整骨院です。
当院では「姿勢矯正」という治療を行っています。
自分の姿勢が気になるという方、身体が歪んでいるのではと思われる方は、是非一度ご相談ください。
しっかりと説明を行い、患者様が納得していただき、患者様に合わせた治療を行っていきます。

自分の身体は一つしかありません。「痛い時」「辛い時」は我慢せず、お気軽にご相談ください。

佐倉大崎台接骨院 院長

 

スタッフのご紹介

  • 心身共に患者様を支える
    治療家を目指しています
    布施 大知
    布施 大知(ふせ だいち)
    施術スタッフ
    出身地:千葉県
    血液型:B型
    趣味・特技:バスケ、釣り、映画
    資格:鍼灸師
    地域のみなさまへお身体でお困りの方は是非一度足を運んで見てください!
施術家になるまでの自分中学~高校までバスケをしていて、高校の時にケガをする事が多くなってしまい思うようにプレーが出来なかった為友人からの紹介で治療院に駆け込みました。
通院していくにつれて、思うようなプレーが出来るようになり高校時代は満足のいくプレーをする事が出来ました。
自分と同じような悩みで一度きりの部活動を思う存分プレーしてほしいと思いこの業界になりたいと決意しました。
新人・修行時代の自分どうしたら患者様の為になるのかを考え、まずは自分の技術力を上げたい一心で練習の毎日でした。
時には落ち込む時もありましたが先輩スタッフ、同期の皆に励まされて支えられていた新人時代でした。
この事をきっかけに私も支える人間になりたいと思うようになり患者様の心身共に支える治療家を目指している所です。

お身体で悩まれている方やどこに行ったらいいのか分からない方は是非一度ご来院頂き共に健康を手に入れていきましょう!

  • ご来院された皆様に健康的な生活を
    遠藤 舜也(えんどう しゅんや)
    遠藤 舜也(えんどう しゅんや)
    施術スタッフ
    出身地:千葉県千葉市
    血液型:O型
    趣味・特技:読書
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ少しでも地域の皆様の健康的な身体作りの役に立てるように、日々成長の為に努力しています。整骨院と聞くとなかなか行きづらいと感じてしまう方もいらっしゃるとおもいますが、いつでも皆様のご来院をお待ちしております!
施術家になるまでの自分中学校、高等学校に通っている時は陸上競技部に所属しておりました。小学生の頃から体格に恵まれていたので部活でもそれなりに記録を残すことも出来たのですが、いきなり始めた運動に身体がついてこれずとても怪我の多い6年間だったと思います。怪我をする度に部活の顧問の先生やコーチに対処法等を教わっていたのですが、次第に自分でも調べるようになりました。最初は自分で出来るストレッチの方法を調べていたのですが、気が付けば運動中のためのテーピングやアフターケアのためにとマッサージの方法等を勉強し始めました。テーピングやマッサージの勉強を始めると自分の為だけで無く、部活の仲間にもテーピングやマッサージをたのまれることがあり、その頃から漠然と将来は人の身体を癒す職業に就きたいと考えるようになりました。高等学校に進学してからも相変わらず怪我が多かったのですが、部活の顧問の先生に整骨院を紹介してもらい、そこに通うようになりました。整骨院に通い初めてからは何故今まで怪我が多かったのか原因を特定してもらい、治療を行っていくことで次第に怪我が減っていきました。その経験から高校生の時に将来は整骨院で働こうと決心し、通っていた整骨院の先生や学校の先生に相談して、柔道整復師の資格を取ることになりました。
新人・修行時代の自分高等学校を卒業してからは、東京都にある柔道整復師の資格取得の為の専門学校に入学しました。専門学校にした理由は1年でも早く柔道整復師として整骨院に勤めたかったからです。入学してからは、学力には自信があったのですが、学ぶ内容がこれまでとは全くの別分野でとても驚いたのと同時に今まで勉強してきた基礎をあまり生かすことか出来ないと焦ったのは苦い想い出です。それでも、自分で決めた進路なので必ず柔道整復の資格を取得しようと一念発起し、勉強をして国家資格を取得することが出来ました。専門学校を卒業してからは、当時、技術は勿論だがお客様に対する態度もとても重要だと説明を受けたクラシオンの考え方に共感し、クラシオンに入社することとなりました。入社して間もない頃は慣れない仕事ばかりで大変でしたが、当時の院長や先輩スタッフの皆さんに仕事を一から教えてもらい、少しずつ成長できたと感じています。そんななかで、初めて患者様から診てもらうとすごく楽になると言ってもらえたのは、今でも自分の中での励みになっています。今では自分も後輩に仕事を教える立場となりましたが、今後も今の自分で満足せずに日々成長していきたいと思います。


院内風景

院内風景

佐倉大崎台接骨院のご案内

住所:〒285-0817 千葉県佐倉市大崎台3-1-1 志志久良ビル1階 TEL:043-312-4177

TOPへ戻る