悩みタイトル

急な背中の痛み
体を前屈させると背中が痛む
大きく息を吸うと痛みが出る
立ち上がりや起き上がる時に背中が痛む
痛みが強く動けない

このような症状でお悩みの方は、『ぎっくり背中』かもしれません。

ぎっくり背中に対する当院の考え

ぎっくり背中は急に発症することがほとんどなので多くの方はその時だけの症状だと思っていらっしゃいますが、ぎっくり背中の原因のひとつに筋肉の硬さ、柔軟性の低さがあります。

これは長い間少しずつ負担がかかることで段々と硬くなっていくもので、症状が出るのは急ですが原因は日常生活や仕事、スポーツなどで体にかかる小さな負担です。
特に姿勢や骨盤の歪みの関係性が大きく、猫背や反り腰の方はより負担がかかりやすい状態の為ぎっくり背中になりやすいのです。

当院では症状が出た後の施術も大事にしていますが、予防も同じように大切にして欲しいと患者様にお伝えしています。

ぎっくり背中を放っておくとどうなるのか

ぎっくり背中を放っておくと、慢性化しやすいというのが特徴です。

安静にしていれば多少痛みは楽になりますが、しっかりとした施術を行わずにそのまま放置すると充分に回復できず再発する原因にもなります。
傷ついた筋肉は放置するとそのままだんだんと硬くなっていき、その硬くなった筋肉がまたぎっくり背中の原因になるという悪循環を繰り返したり、いくら安静にしていても症状が楽にならない、いつまでも痛みが残っているという方も多くいらっしゃいます。

また、背中の痛みをかばうために腰や足の筋肉を過剰に使用することで背中以外の部分にも痛みが出ることがあります。

ぎっくり背中の軽減方法

ぎっくり背中の軽減方法として、まずは筋肉をしっかりと緩めてあげることが大切です。
痛みの強い初期は炎症を起こしていることがあるので、熱感や腫れている感覚があるときは冷やしてあげましょう。

また、ギックリ背中は通常の背中の痛みに比べて筋肉の損傷が強く、痛みが強いと筋肉を触ってほぐすことができない場合もありますが、『電気』や『鍼』などを使用することで炎症や痛みを抑えつつ施術していくことが可能です。

痛みが引いた後も筋肉の硬さが残っていることがほとんどなので、痛みが引いた後も予防のためにも硬さが取れるまでは施術を続けることをお勧めしています。

施術を受けるとどう楽になるのか

『電気』と『鍼』、この2つの施術に共通していることは、痛みが強くても施術が出来るという点です。

痛みが強すぎると指圧をしただけで痛みを感じる方もいますが、大きな動きや圧力の無いこの2つの施術は楽に受けていただくことが可能です。

ギックリ背中は少し動いただけで痛むことが多いですが、施術が終わった後は起き上がりや立ち上がりが施術前よりもスムーズに行えるようになる効果が期待できます。

軽減するために必要な施術頻度は?

ギックリ背中は急性の症状の為、痛みの強い初期はなるべく間を空けないように施術を受けて頂くことをおすすめしています。

理想は最初の1週間ほどは毎日施術を受け、痛みが引いてきたら徐々に間隔をあけていくと痛みがぶり返しにくいです。
痛みが取れた後も固さが残っている状態が続くので1~2ヶ月ほどは週1,2回程の頻度で筋肉の柔らかさを出すために施術を受けることをお勧めしています。