JR茂原駅から徒歩30秒!!骨盤矯正・整体・柔整マッサージ・肩こりは、茂原駅前整骨院にお任せください。交通事故・むちうち施術もお任せ。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・祝 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 9:00~12:30 | - |
15:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00~17:00 | - |
日曜定休日
先日、患者様で「マッサージ屋さんに行った後から腰の痛みが強く立てなくなった」 という患者様が、いらっしゃいました。 話しを伺うと、強いマッサージを1時間受けたとの事です。 平均的な男性、 体重60kgでマッ […]
腰痛はさまざまなな要因が重なって起きる事が多いです。 しかし、患者様の生活背景全てを知る事は困難です。 私が日々、患者様を診させて頂き腰痛の患者様はどの部分に特に特徴が出るのかを書きたいと思います。 &nb […]
反り腰の腰痛 ・「反り腰」という言葉を聞いた事ありますか? ・腰が反ってしまう事で、背骨全体が弓を引いた様になり腰に負担をかけます。 ・どの様な人が反り腰なのか? 壁を背にして、頭〜かかとまでを壁につけます。 その後、腰 […]
腰のヘルニア ●一度は耳にした事ある名前だと思います。 正式名称は「腰椎椎間板ヘルニア」と言います。 簡単に言葉の説明をします。 腰椎→腰の骨 椎間板→骨と骨の間にあるクッション ヘルニア→飛び出す 上記を踏まえて説明す […]
・皆さん、「ぎっくり腰」という言葉を一度は聞いた事あると思います。 ぎっくり腰は、重い物を持った時に生じる症状と思っていませか? 多くの場合、何気ない動作(くしゃみ・立ち上がり動作・車から降りる動作など) で生じる事がほ […]
自律神経 ⑴交感神経→活動時 ⑵副交感神経→リラックス時 前回は自律神経(交感神経・副交感神経)がどの様な働きがあるかを書きました。 今回は実際に来院される患者様で自律神経と関係か深い症状をあげていきます。 * […]
自律神経 ・「自律神経神経」という言葉、聞いた事あると思いますがどの様に働いているかご存知でしょうか? 「聞いたことあるけど、どんな働きがあるか分からない」という方が多いのでは無いのでしょうか?   […]
いつも当院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。茂原駅前整骨院の井上です( ´∀` ) 2月には何度か雪が降り、寒い思いをした方も多くいらっしゃると思います。 こう寒いと身体を丸めて寝てしまう方も多く、『背中の張 […]
皆様こんにちは!茂原駅前整骨院です。 今月は、当院の新メニュー【筋膜ストレッチ】について紹介させていただきます! ところで筋膜とはどういう役割をしているのか、ご存知ですか? →筋膜は筋肉を包む膜ですが、細かいところでは筋 […]
皆様こんにちは!茂原駅前整骨院です! 今回は当院自慢の骨格矯正施術についてご紹介いたします。 現在の世の中は、パソコンを使ったお仕事や、スマートフォンの普及により、今までよりも画面と向き合って生活していくことが多くなって […]
茂原駅前整骨院ブログ
こんなお悩みの方へ
施術方法
メニュー
茂原駅前整骨院ブログ
2025年08月21日
夏の熱中症対策について
2025年08月15日
頭痛にお悩みの小中学生増えています
2025年08月05日
眼精疲労について
2025年08月01日
お盆も診療中!旅の疲れや急な痛みにも対応します!
2025年07月31日
ストレートネックを治そう