悩みタイトル

ピリピリ、チクチクする、しびれるような胸痛がある 皮ふ症状がある部分にヒリヒリ・ビリビリするような痛みを伴う しびれや感覚のおかしさがある 頭痛は電気が走ったように鋭い 手足以外のカラダにしびれがある 顔や口周囲のしびれがある 以前帯状疱疹と診断されてから、しびれ、痛みが取れない 帯状疱疹後の症状としては、主に帯状疱疹によって皮疹が生じた領域に痛みが生じます。体幹部に多く、ほとんどの場合は片側のみに生じます。 3か月やそれ以上続く痛みであり、焼けるような痛み、刺すような痛み、たたかれたような痛み、深部の痛み、かゆみ、しびれなどと感じることが多いです。

帯状疱疹後に対する当院の考え

帯状疱疹後には、しばしば神経痛と呼ばれる痛みが生じ、これは帯状疱疹の後遺症の一部です。皮疹が治癒した後にも、持続的でじりじりとした痛みが皮膚と神経に影響を及ぼします。 この痛みは比較的頻繁に見られ、帯状疱疹を経験した人の約5%~20%に発症します。特に60~65歳以上の人々では20%、80歳以上の方では30%以上に発症するとされ、年齢が上がるほど発症しやすくなります。 ただし、時間の経過とともに症状が軽減される傾向があります。 施術に関しては、通常、1つの方法だけではなく、複数のアプローチを組み合わせることが一般的です。

帯状疱疹後を放っておくとどうなるのか

帯状疱疹は、頭部や顔面に症状が現れることがあり、これにより角膜炎、結膜炎、ぶどう膜炎などの合併症を引き起こすことがあります。症状が重症化すると、視力低下や失明のリスクが存在します。 また、耳の神経にも影響を及ぼし、耳鳴り、難聴、めまいなどの症状が生じることがあります。 帯状疱疹後神経痛にかかった方の中で、症状が1,2か月で軽減する方が多いと報告されていますが、約3分の1の方々は症状が3か月以上続き、約5分の1の方がは1年以上も痛みに悩まされることがあります。3か月以上続く方は、発症の当初から痛みが強いことが知られています。 これらの痛みを放置すると、顔面神経麻痺や難聴などの合併症のリスクが高まります。

帯状疱疹後の軽減方法

帯状疱疹を予防するために、何よりも規則正しい生活習慣が重要です。 生活の乱れは体力の低下やストレスの原因となります。帯状疱疹の予防だけでなく、発症後の適切なケアも大切です。 お風呂にゆっくり浸かる、ショッピングに出かける、スポーツ観戦を楽しむなど、ストレス解消法を見つけることが大切です。 できれば、いくつかのストレス解消法を持っておくと、状況に応じて使い分けることができます。 また、紫外線にも注意が必要です。 最近の研究によれば、強い紫外線は唇や周囲に水疱を引き起こす単純性疱疹や、帯状疱疹などの原因となることがあります。 帯状疱疹は通常、免疫力の低下が関与するとされていますが、強烈な紫外線は免疫力を低下させる要因となる可能性があるのです。

帯状疱疹後の軽減に効果的な当院の施術メニューは?

当院では帯状疱疹の各種症状にお悩みの患者様に対し、主に鍼を用いて施術を行います。 また、患者様がよく心配される「痛みはありませんか?」という点についても、安心していただけるよう心がけております。 当院では20種類以上の施術メニューを用意しており、患者様一人一人の症状に合わせて最適な施術メニューを提案し、一緒になって考えていきます。 鍼施術は、通常のマッサージでは届かない深層の筋肉のこりに直接刺激を与え、ほぐしていく方法です。鍼を体に刺すことが痛いと思われがちですが、使用する鍼は非常に細いため、毛穴に触れたときに少しチクッと感じることもあるかもしれませんが、ほとんど痛みを感じることはありません。

その施術を受けるとどう楽になるのか

鍼施術は、通常の手技療法では届かない深い筋肉や、変化に乏しい症状に対して一定の刺激を与えることで、慢性的な筋肉の緊張を軽減し、体をリラックスさせる方法です。 この施術により、自然治癒力や免疫力を活性化し、自律神経の乱れを軽減させることができ、新陳代謝を促進し正常な状態に調整します。 鍼施術は、人間の皮膚感覚の中でも特に痛みの感覚を利用する方法の一つです。この施術には、鎮痛作用や自律神経系への作用があります。 具体的には、疼痛(痛み)の緩和や筋肉の緊張の緩和、血流改善などが挙げられます。鍼施術は様々な症状や不調の緩和に効果が期待できます。

軽減するために必要な施術頻度は?

施術の期間や頻度は個人によって異なりますが、大体の方が1年を目安に週2回通われています。 ただし、帯状疱疹後神経痛は安静にしていればよくなる方もいらっしゃいますので、最初の3か月で変化を確認し、その後も継続的に通院して定着させることをお勧めしています。 また、ストレスの解消や生活習慣の改善といった根本的な問題に対処するために、他の施術メニューも必要になることがあります。