WEB予約はコチラ

当院のご案内

はじめての方へ、当院のご案内

  1. 明るい挨拶

    下総中山駅北口整骨院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
    ホームページを観ていただけているということはお身体のお悩みを抱えているのではないでしょうか?
    患者様の『患』という字は心に串が刺さると書きます。私たちは、地域の皆様の心と身体の串を抜き、健康のお役立ちをすることをモットーにしております。
    きつい痛みから少しの痛みまで様々な症状でお悩みをお持ちの方がいます。
    『痛い時』『辛い時』は我慢をせずにご気軽にご相談ください。
    カウンセリングの際、原因を見つけ出し一人一人に合った施術をご提案できるよう心がけていきます。
    何より当院を安心してご利用いただけるようスタッフ一同心から皆様をお待ちしております。

  2. はじめての方に届けたい私たちの想い

    私たちは創業者である小林博文社長は少年時代、野球に憧れピッチャーをしており、右肘の痛みに苦しんでいたとき『赤ひげ先生』に出会いました。
    『赤ひげ先生』はその当時小学生だった創業者からは施術費を取らない上、地域への貢献の為に小学校に遊具を寄付していました。『赤ひげ先生』の施術により痛みから解放された創業者は、人様の役に立つ素晴らしいさを自らの体験から学びました。そして『赤ひげ先生』を見習い三方良しの精神(win-win-win)を大切にしようと決意しました。患者様、働く社員、会社がお互いに幸せになることを私たちは目指さなければならないです。そして一人でも多くの『赤ひげ先生』を生み出すことを目的にして私たちは患者様に接します。
    患者様の『患』という字は『心』に『串』が刺さると書きます。
    私たちは、地域の皆様の心と身体の串を抜き、健康のお役立ちをすることをモットーにしています。
    お身体のお悩みを持つ中、整骨院は今たくさんあります。どこに行ったらいいのかわからなかったり、敷居を高く入りづらいなど整骨院でも改善点はまだまだたくさんあります。ですが、お身体の状態が悪くなるまで放置せず、『あそこに整骨院あったから行ってみようかな』からでも大丈夫です。安心して足を運んで頂けるように初めての方へ届けたい想いを強く胸に一人でも多くのお役立ちができますよう皆様のお悩みを是非一度お聞かせください。
    ご来院をいつでもお待ちしております。

  3. 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は?

    姿勢矯正

    私たち整骨院はスタッフ一同が国家資格『柔道整復師』『鍼灸師』を持っています。
    そんな資格を持ったスタッフが皆様一人一人に寄り添い、ご来院からお帰りの際まで大切にしています。

    良い理由1→豊富な施術内容
    お身体の仕組みには骨格・柔軟性・筋力と大切にしなければいけない所が様々あります。
    原因を見つけ出し施術を提供していきます。

    良い理由2→患者様のニーズに合った施術
    患者様一人一人のお悩みは違います。丁寧なカウンセリングを心がけ皆様のゴールを導きます。

    良い理由3→『根本施術』に力を入れている
    一時的に治った痛みを治ったと勘違いしていませんか?また同じ所に痛みしたりしていませんか?当院では、その場しのぎで施術ではなく二度と同じ痛みを繰り返さないようにお身体の仕組みを説明させていただき日常生活に不便なく過ごしていただくことを力入れています。

    良い理由4→平日夜遅くまで診療 日祝も診療
    たくさん整骨院がある中、『早く閉まってしまい行けない』『日祝はやってない』という所は多いのではないのでしょうか。
    そんなお悩みを取り除く為、当院はすべての皆様にご通院しやすいように診療しています。
    その他にも当院は、明るさを忘れずに皆様に向き合わさせていただいておりますのでご気軽に是非一度ご相談ください。

  4. 当院が安心・安全な理由

    明るい挨拶

    ・オリンピックアスリートなどのサポートにも関わらさせて頂いている。
    ・様々な症状に合わせた対応できるよう数多くの施術が用意されてあり、お身体の状態に合わせて無理なく負担をかけず施術を提供している。
    ・全スタッフが国家資格を取得している。
    ・研修が充実しており最初の1ヶ月受けた後も日々の練習を怠らず、また1ヶ月に一度全社で勉強会も開かれている。それぞれの施術に特化したプロジェクトのメンバーが教えてくれるので指導内容もしっかり学べる。
    ・年間100万人が受けられている矯正施術がある。
    ・今のご時世安心・安全にご来院できるよう空間除菌を行えるクリーンリフレを全店舗導入している。

痛い時、辛い時は我慢せず、お気軽にご相談を!

JR下総中山駅北口から徒歩で2分!
駅近の便利な整骨院です。
当院では「姿勢矯正」という施術を行っています。
自分の姿勢が気になるという方、身体が歪んでいるのではと思われる方は、是非一度ご相談ください。
しっかりと説明を行い、患者様が納得していただき、患者様に合わせた施術を行っていきます。

自分の身体は一つしかありません。「痛い時」「辛い時」は我慢せず、お気軽にご相談ください。

下総中山駅北口整骨院 院長


スタッフ紹介


  • 笑顔と元気を与える整骨院

    吉田 青龍(よしだ せいりゅう)

    吉田 青龍(よしだ せいりゅう)
    施術スタッフ
    出身地:東京都江戸川区
    血液型:O型
    趣味・特技:サッカー、スニーカー収集
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ日常生活や仕事をしていて、どこか身体が痛かったりなどの悩みを抱えてる人は多くいると思います。しかし多くの人が時間が経てば治ると思い放置してしまいます。少しでも悩んでる方がいたらぜひご来院お待ちしております!
施術家になるまでの自分自分は小学校1年から高校3年まで12年間、サッカーをしていて多くのケガをしてきました。その際に接骨院などにお世話になり、柔道整復師という存在を知りました。小学生や中学生の頃の自分は「テーピング楽しそう」という子供らしい憧れがこの柔道整復師への第一歩でした。そして高校生になり進路を考えた時に自分がなりたいと思ったことがある職業は今までこの柔道整復師しかなく、高校の部活動にも専属のトレーナーの方がいたこともあり、その憧れから柔道整復師という資格を取得するための大学に進学しました。大学では自分が想像していた50倍くらい勉強をしました。今までサッカーしかしてこなかった自分には過酷な4年間でした。テストの前日はオールで一夜漬けで詰め込んだりもしてました。また同級生も多く、たくさんの人に助けられながら4年間乗り越え今の自分があります。小学生の頃からケガでは通っていた接骨院の柔道整復師な先生に助けられ、学生時代の勉強では同級生などに助けられ、助けられてばかりの人生でした。多くの人に助けられた分、次は自分が施術家として1人でも多くの人を楽に笑顔にできるような施術家をこれからも目指して、勉強も技術面も磨き上げて行きます。
新人・修行時代の自分入社当初は200人を超える同期と研修を乗り越え、現場配属されて患者様の施術に入ることになっても、自分の超人見知りが炸裂して、毎日何を話したらいいかわからず体の状態を聞くだけでその後は無言で施術してしまうことが多くありました。自分の知識不足と技術面での不安もありました。
また練習するのもめんどくさいと思っていました。そんな中、当時初配属先の院長先生に業務後ご飯連れて行ってもらい、その時に「仕事楽しんでるのか」と言われたのが印象に残っています。その日から一緒に働いてる人がそう思うのなら施術を受けている患者様はどう思ってしまうんだろうと考えました。
そこから月日と経験を重ね、今でははじめの頃に比べたらどんな人でも会話をできるようになり、施術家という仕事を楽しみながらやれていると思っています。そうすることで技術面や知識も自然と向上して言ってると感じています。
ただコミュニケーション力や技術力、知識量にはゴールはありません。何年経っても向上心を忘れず、1人1人の患者様と向き合い、少しでも多くの人の助けになり、感謝されるような圧倒的な技術力やコミュニケーション能力のある施術家をこれからも目指して行きます。


  • 実家のような
    暖かい雰囲気

    大房 春琉

    大房 春琉(おおふさ はる)
    施術スタッフ
    出身地:山梨県甲府市
    血液型:A型
    趣味・特技:漫画収集、お絵描き
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ明るく楽しく元気よく親しみやすい空間で、かつ安心できる憩いの場でもあれるような暖かい雰囲気を作っていきます! 身体の痛み、お悩み、相談事などあれば気軽にお越しください! いつでもお待ちしております^^
施術家になるまでの自分最初の気になったきっかけは小学生時代に読んだらんま1/2に出てくる柔道整復師と鍼灸師、あん摩指圧師の全ての資格を持つ東風先生が相手に合った施術を素早く行い、相手が気付かぬうちに体の不調を治して、また困ったらいつでもおいでと言っている姿と素早い正確な技術がかっこよく見えたから柔道整復師を目指しました。
しっかりその夢を固めて実際に目指すきっかけになれたのは、医者や看護師など色んな医療業種がある中で道具を持たないままでも十分に応急処置などを行うことが出来る医療業種が柔道整復師でした。
もちろんほかにも道具を使わない医療業種はあります。 その中でも自分に合った業種はなんだろう、と考えた時やりたいことを全て当てはめたら柔道整復師が1番自分のやりたいこととして頭に候補が上がりました。 技術を高めるためにも、大学では教えていただいた知識対処法、考えうる危険や今後起こりそうなことの予想などどこの医療現場に行っても困らないことを学んで、それを活かせる現場に行きたいと考えました。
その現場はどこが良いのかと考えた時、ひとつの考え方に偏らないように様々な業種が入った病院に行くか、鍼灸師の資格やスポーツトレーナーなどの資格の方も一緒に協力している接骨院に行くかでなやみました。
そしてやはりたくさんの人の身体の状態を自分で、もしくは仲間たちを交えて判断して自分の知見も広げられる後者の接骨院を選びました。
これから自分は考えられる時間に限りがあるが、そこにどういう考えを簡潔に持って行けるか、その人が求めているところはなんなのかをわかることが出来る施術者が目標であり、夢です。
新人・修行時代の自分自分は初めの方、施術に入るようになること以外はあまりやる気に満ち溢れている方ではありませんでした。しかし、新人、修行時代の自分はどんなにやる気があっても経験も少ないとなると施術に入れるという訳ではなく、まずは仕事を覚えること。先輩方が全員通ってきた道を自分は早くこなせるように、早く覚えられるようにがむしゃらにやっていきました。
自分はかなり学生時代から要領よくこなすやマルチタスクなどのことが得意ではなかったため序盤はやはり失敗続き、院長先生や先輩方から丁寧に教えていただいて時間をかけてやっとできるという状態でした。 今では最初頭を抱えていたその仕事たちも徐々に慣れて素早くとまでは言わずともこなせるようになってきました。
人は自分の得意分野を伸ばすことも大事ではあるが、不得意なことを完璧にとまでは言わなくとも普通にできるくらいには伸ばすことも大事ということ、そして全て完璧にすることは別にしなくて良いことを新人、修行時代で学びました。自分が仕事をしていて苦しくならないよう、その不安や自信のなさが相手に伝わらないように自分のペースですること、困った時は先輩や同期、院長先生などの目上の先生方に相談することが大事であり失敗した時は報告と連絡、これだけを徹底することを新人、修行、現在でも変わらずやり続けることを考えていました。あと1番頑張っていたのは楽しむことです。相手と話す時は楽しい時なら笑顔で、相談事なら真剣にというのをやってました。楽しい雰囲気は自分から出してくことが1番自分にも周りにも良いです。
今でもまだまだ未熟ではありますが、これからも頑張っていこうと思います。


下総中山駅北口整骨院のご案内

【住所】〒273-0035 千葉県船橋市本中山2丁目15−11
【電話】047-336-0270

  • 外観
  • 受付時間 土日祝
    10:15 ~ 13:00 8:30 ~12:30
    15:00 ~ 20:45 15:00 ~ 17:30

    年中無休で営業 ※年末年始を除きます

  • 当院までの地図

    ◯JR「下総中山駅」北口から徒歩2分


    詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

    ※駐車場なし

  • 下総中山駅北口整骨院の地図

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方