悩みタイトル

痛み
→痛みの種類は様々です。ズキズキ、刺すような、電気が走るような、鈍く引き裂くような、このような痛みが残ることがあります。また、リンパ節の腫れが起こることがあります。

感覚異常
→皮膚感覚に異常が表れることもあり、ほとんどの場合痛みのある皮膚の感覚が鈍くなります。皮膚の痛みだけでなく皮膚感覚も分からなくなってくるため、気が滅入ってしまうことも多く、メンタルケアも必要になってきます。

発熱
→帯状疱疹後も後遺症として発熱したり、倦怠感が長く続いたりします。痛み、感覚異常といった部分的な症状だけでなく、ひどい場合は全身症状も出現することがあります。

顔面麻痺
→帯状疱疹ウイルスは神経を刺激しながら増殖していくため、顔面神経麻痺などを起こすことがあります。

聴覚障害
→ 帯状疱疹ウイルスは神経に沿って障害を及ぼすため、目や耳の感覚器にも影響を及ぼします。キーンというような耳鳴りがすることもあります。

帯状疱疹後に対する当院の考え

帯状疱疹を引き起こすウイルスは水痘・帯状疱疹ウイルスといわれ、水ぼうそうの原因と同じです。初めて感染すると水ぼうそうとして症状が表れますが、その後もウイルスは体内に残り、時折帯状疱疹を発症します。

通常、免疫作用によってウイルスが抑制され、症状は表れません。しかし、加齢や疲労などで免疫が弱まるとウイルスが再び活性化し、帯状疱疹が発症する可能性が高まります。

施術の基本は抗ウイルス薬を使用することで、痛みなどの症状を軽減させる施術も行われます。
できるだけ早い段階で施術を受けることが大切です。

帯状疱疹後を放っておくとどうなるのか

帯状疱疹の施術が遅れたり、施術を受けなかった場合、全身的な症状として発熱や頭痛が表れることがあります。これらの症状は通常、約1ヶ月で自然治癒しますが、残念ながらほとんどの場合、【帯状疱疹後神経痛】が後遺症として発症します。

帯状疱疹後神経痛は、皮膚症状が治まった後も続く長期にわたる痛みを特徴とします。
特に50歳以上の患者様に多く見られ、水痘・帯状疱疹ウイルスが神経に影響を及ぼすことから、目や耳など感覚器の神経を傷つけると、視力低下や難聴などが生じることがあります。
また、運動神経に影響を及ぼすと、腕の麻痺や排尿障害などの合併症が発生する可能性もあります。

早い段階で適切な施術を受けることが大切です。

帯状疱疹後の軽減方法

帯状疱疹の施術が適切に行われると、発疹が現れてから3日以内に症状は軽減し、約1週間ほどで治癒することがあります。
しかし、症状への対応が遅れたり、痛みや皮膚症状が重症だった場合などは、【帯状疱疹後神経痛(PHN)】と呼ばれる症状へと移行しやすくなります。PHNは数ヶ月から10年以上にわたって持続することがあり、早期の適切な施術が重要です。

帯状疱疹ウイルスは、皮膚に現れた発疹の知覚神経を介して神経の根元(脳神経節や脊髄神経節など)に潜伏するため、神経へのアプローチが必要です。施術では指圧や電気療法、鍼などが行われますが、特に当院では鍼を推奨しており、神経に直接働きかけることができます。
また、患者様ご自身も皮膚の清潔を保ち、爪を短く保つなどのホームケアが大切です。

帯状疱疹後の軽減に効果的な当院の施術メニューは?

当院では帯状疱疹後の軽減に効果が期待できる施術メニューとして、「鍼施術」を積極的におすすめしています。
さらに、神経障害によって硬直した筋肉にもアプローチするための有効な施術メニューとして、「極上ドライヘッド」を提供しています。

帯状疱疹が進行して痛みが強い場合、自律神経が緊張し、血流が悪化しやすくなり、軽減が遅れることがあります。血流を促進するためには、内服薬や神経ブロックなどが効果を期待できるとされていますが、整骨院では薬の処方は行っていません。
ですが、十分に軽減させる施術メニューをご用意しておりますので、ぜひ一度当院にご来院ください。

その施術を受けるとどう楽になるのか

極上ドライヘッドでは、主に自律神経にアプローチします。
更に普段自分ではなかなか意識してほぐすことが難しい顔の表情筋、咀嚼筋といった筋肉と神経をともにアプローチすることで、筋肉を緩めて血流を良くし、自律神経を整え、さらに血流を良くし、副交感神経を優位にすることでリラックス効果も期待できます。

針での施術では、発症時期や症状、個人差によりますが、長期間にわたって薬などでなかなか痛みが軽減しない方におすすめです。針は手に届かない身体の深部や神経、筋肉そのものにアプローチすることができます。
神経痛では、なんらかの原因で痛みの感じ方が過敏になり、わずかな風に当たっただけでも痛みが出ることがありますが、鍼刺激はこの過敏な神経に抑制的に働き、痛みの閾値を下げる効果があります。

もちろん個人差がありますので、ご相談だけでもまずは当院にお越しください。

軽減するために必要な施術頻度は?

施術の頻度が多ければ多いほど、症状の軽減に向かいやすくなります。

病院で処方される内服薬や点滴などによる施術が適切に行われると、痛みは1週間程度で軽減し、2~3週間程度で皮疹も消失することがあります。病院への受診には車や交通機関を利用しての移動や、受付から帰宅まで数時間から半日かかることがありますが、当院は最寄り駅から徒歩4分の場所にあり、施術時間は約30分程度です。実際に通院されている患者様には、週に1回または2回ご来院いただく方や、毎日ご来院いただく方もいらっしゃいます。

初診の方は、まず問診を行い、症状や通院のペース、料金などについて患者様一人一人に合った施術メニューと施術頻度についてご相談させていただきます。

ぜひ、一度当院に足を運んでいただき、お話だけでもお聞かせください。