あきらめていた不調・痛みを根本改善
あきらめていた不調・痛みを根本改善

You are here: Home > 症状 > 肩こり

肩こり


主な肩こりの原因となる筋に、僧帽筋という
首、肩、背中につく筋肉があります。

この筋肉の働きは、重いものを持つ時に
肩甲骨が下に下がらないように防ぐ働きと
安定させる働きがあります。

この筋が血行不良によって凝り固まることで
痛み重だるさが出てきてしまいます。

硬くなる原因は様々ありますが、
肩甲骨を動かす僧帽筋は背骨や上肢とつながっているため、
そのつながりのどこかに無理が生じることで
間接的に影響を受けることもあります。

その結果、肩こり症状が現れるのです。

こういった症状や他に気になることがございましたら
ぜひご相談ください。

 
南柏東口接骨院
千葉県柏市南柏中央1−4 君塚ビル 1F
TEL:04-7193-8070

 

南柏東口接骨院のご案内

【住所】〒277-0075 千葉県柏市南柏中央1−4 君塚ビル 1F
【電話】04-7193-8070

TOPへ戻る