当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。
Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。
幕張南口整骨院 ブログ
-
ぎっくり背中
急に背中に痛みが出る
朝起きあがった時に急に痛みが出た
背中まわりの筋肉が凝る・張るなどの症状
背中に慢性的な鈍い痛みがある
床のモノを拾う … 続きを読む
[ 2023年3月14日 ] -
子供整体
子供整体においてこんなお悩みはありませんか? お子様の姿勢の悪さや身体の痛み、スポーツをしていてパフォーマンスが上がらない、集中力が続かないなどのお悩みはありませんか。そのようなお悩みは姿勢やゆがみが大きく関わってきます … 続きを読む
[ 2022年12月14日 ] -
テニス肘
みなさんこんにちは。 下記の症状にお悩みの方は居ないでしょうか? テニスでボールを打った際に肘に痛みが出る 野球やバレーボール、その他球技等をした際に肘に痛みが出る PC作業で指や手首を動かした際に肘に痛みや痺れが出る … 続きを読む
[ 2022年11月13日 ] -
五月病
連休明けでみなさん体がきついと感じたことはありませんか? それは5月病かもしれません。主な症状は 意欲低下 憂鬱感 食欲不振 イライラ感 不眠 めまい 新生活が始まり、慣れないことも多く知らず知らずのうちにストレスが溜ま … 続きを読む
[ 2022年10月5日 ] -
ゴルフ肘
皆様は以下のような時に肘の内側に痛みが出たことはありますか? 肘の内側の出っぱったところを押した時 ゴルフのスイングをした時 重いものを持ちあげる時 物を投げる時 強く手を握った時 腕を捻ったり曲げたりする時 … 続きを読む
[ 2022年7月31日 ] -
足関節捻挫
こんにちは。 幕張南口整骨院の木村です。 今回は足関節について書かせていただきます。 歩いていて足関節が痛い。 体重をかけると足関節が痛い。 捻挫しやすい。 季節の変わり目に足関節が痛くなることがある。 低気圧 … 続きを読む
[ 2022年7月8日 ] -
冷え性
手足が冷える むくむ 血流が悪い 手足が痺れる 肩が張る、頭痛がする 体がだるく、動きにくい 等の症状、お悩みははありませんか?日本人女性の多くの方に冷え性によってなる同じようなお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。 … 続きを読む
[ 2022年2月10日 ] -
手根管症候群
手根管症候群とは初期には示指、中指がしびれ、痛みがでますが、最終的には母指から環指の母指側の3本半の指がしびれます。これは正中神経の支配領域になります。急性期には、このしびれ、痛みは明け方に強く、目を覚ますと手がしびれ、 … 続きを読む
[ 2021年7月18日 ] -
産後骨盤矯正
出産後のこんなお悩みはありませんか? 妊娠前にはけていたズボンが入らなくなった。 下っ腹のぽっこりお腹がへこまない 歩くと股関節・膝関節が痛くなる時がある。 O脚が気になるようになった。 冷え性やむくみが以前よりも気にな … 続きを読む
[ 2021年7月7日 ] -
足底腱膜炎
起床時の歩き出しで足の裏が痛い 長時間座った後に歩き出すと痛みがある 土踏まずまで痛みがでる かかとの骨の前内方を押すと強い痛みがある しばらく歩くと痛みが無くなる 足底筋膜は、かかとの骨から足の指の付け根をつ … 続きを読む
[ 2021年5月18日 ] -
胸郭出口症候群
腕に痺れ、冷感がある 肩から腕にかけて脱力感がある 肩や腕、肩甲骨に痛みがある 手が握りにくくなった、力が入りにくくなた 肩こりをすごく感じるようになった このような症状でお困りではないでしょうか。いくつか当てはまる方は … 続きを読む
[ 2021年4月14日 ] -
四十肩・五十肩
このようなお悩みはありませんか? 体温が最も下がる明け方や寒い時に痛みがある 髪がとかせない、結べないというような首の後ろで手が組めない「結髪障害」がある 帯やブラジャーをつけられないというような腰の後ろで手がくめない「 … 続きを読む
[ 2021年2月17日 ] -
股関節痛
動き始めや歩き始めに股関節が痛い 股関節に炎症が起きている可能性があります。「動かなければ痛みがないし大丈夫」は間違いです。放っておくと重大な病気や怪我につながることもあります。 パンツやスカートの丈が左右で合わない 骨 … 続きを読む
[ 2021年1月27日 ] -
腱鞘炎
腱鞘炎で考えられる症状として 指の動きがスムーズにいかない 指が曲がりにくい 指の第2関節(pip関節)が痛い、曲がらない、動かない。指が腫れている 指を曲げるとポキッと音が鳴り引っ掛かる感じがしてクリック音がする 必要 … 続きを読む
[ 2020年10月26日 ] -
不眠症
寝付きが悪い 眠りを維持できない 朝早く目が覚める 十分寝た感じがない 疲れが取れない 夜中に何度も目が覚める こんな悩みがある方は不眠症の恐れがあります。この症状が続くとよく寝れないために日中に眠くなる、注意力が散漫に … 続きを読む
[ 2020年10月4日 ] -
肘の痛み
肘の関節は、上腕骨【肩の関節から肘の関節での骨】の端と2つの骨【肘から手までの骨】の計3つの骨達が重なって働いてます。 腕の骨の2つは、橈骨という骨と尺骨という骨ですそれが肘周囲にある筋肉、軟骨、腱に助けられて安定性を保 … 続きを読む
[ 2020年9月25日 ]