当院のご案内|整体・マッサージ・骨盤矯正、腰痛の症状なら柏南口整骨院へお任せください。土日祝日も営業しています!

初めての方へ
  • 04-7145-2550
  • 24時間受付中!オンライン受付
  • 無料相談も可、LINE予約
               
受付時間 土・日・祝
10:00~12:15 8:00~12:00
15:00~21:15 14:30~17:00
  • インスタグラム始めました
  • Youtubeチャンネル案内

初めての方へ、当院のご案内

どうも柏南口整骨院です。まずはこの記事を読んで頂きありがとうございます。 この記事を読まれている方の中で整骨院がどういう所なのかイメージつかない方が多いのではないでしょうか?今回の記事を通してそのイメージがついて来ることが出来れば大変嬉しく思います。 当院の紹介に移りますが200店舗以上の整骨院・整体院を経営している整骨院グループで当院はその記念すべき1号店となります。 「地域No.1の接遇」を心がけており患者様から多くの信頼を頂いております。 患者様の症状に対してのお悩みはもちろん、地域の皆様にとって「この整骨院が無くてはならないもの」と思っていただけるような仕組みづくりを考えております。 症状以外のお悩みでも当院は承っております。

初めての方へ、当院のご案内

初めての方に届けたい私たちの想い

今まで患者様のお悩みを多数頂きましたが、その中でも初めてご来院される患者様からは 「この症状はここで見てもらえますか?」とのお声が多く見られます。 このブログを見られている患者様も同じような気持ちでいる方も多いと思います。 皆様の中でもこのような整骨院のイメージが出来ていない方が多く、 ご来院されるのも不安になる方も多く見られます。 そんな患者様に一言お伝えしたいのは「なんでもご相談ください」ということです。 我々の施術家としては病院でのお医者様の知識をしのぐほどの国家資格保有者の先生たちが在籍しています。いろんな角度から患者様のお身体を確認させて頂き何が原因になるのかを説明するのが我々の問診の流れになります。整骨院の施術範囲ではないと思われても一度お身体を見せて頂ければ幸いです。 最近だとデスクワークのお仕事をされている方が自宅のテレワークが増えたことにより腰痛、頚肩の辛さが出ている方が多い傾向です。そういった仕事や私生活に影響が出るお悩みを私たちは主に承っております。 また冒頭でもお話しましたが、地域密着型で患者様はもちろん地域に貢献出来るよう普段から診療をしています。それはこのコロナ禍においても”皆様の不安を取り除きたい”という気持ちをもって患者様に対応させて頂いております。院内においても対策として空間除菌の機械を搭載して常に感染防止で皆様の安全を確保したうえで診療させて頂きます。皆様のご来院お待ちしております。

初めての方に届けたい私たちの想い

院長のご紹介

院長 髙橋 俊也

髙橋 俊也(たかはし しゅんや)

柏南口整骨院 院長

出身地:東京都調布市
血液型:O型
趣味・特技:料理
資格:柔道整復師、鍼師、灸師

MESSAGE

活気溢れる患者様と心の距離が近い施術院

地域のみなさまへ

どんな些細なお悩みでもご相談下さい!その辛さには必ず原因があります。原因が分かればその後に必要な施術も自然と決まってきます。一緒に辛さの原因を探して、一緒に辛さのない身体作りをしていきましょう。全力でサポートします!


施術家になるまでの自分

学生時代にサッカーをしていましたが、何度も繰り返す怪我やヘルニアに悩まされていました。中学生の時には半年ほど、部活どころか体育の授業への参加もままならない時期もありました。そんなときにお世話になっていたのが整形外科にいた柔道整復師の先生でした。私が本気でサッカーに打ち込めたのは中学生まででしたが、当時お世話になった先生がいたからこそ全力でサッカーに打ち込むことが出来ていました。怪我の治療やリハビリだけではなく、日々のケアやテーピング、身体の使い方など今となっては当たり前のようなことでも、当時は誰も教えてくれなかったことをたくさん教えてくださった先生のことを今でも尊敬しています。この頃から私の中では自然と「将来、治療家になる!」という想いが沸き上がるようになっていました。元々、誰かの為に動くことに喜びを感じられる私にとっては、「ありがとう」を言って頂ける治療家という職業は天職だと感じています。 怪我だけでなく身体の辛さが原因でやりたいことを諦めなければいけない辛さを知っているからこそ、私と同じように身体の辛さでやりたいことを諦めてしまっている人を一人でも多く減らしたいという想いが私の治療家人生の始まりだと思います。


新人・修行時代の自分

専門学生時代から知人の接骨院で研修をしていましたが、当時は院長のほかに新卒の先生が一人と学生が二人という環境だった為か、院長からたくさんのことを教えて頂きました。手技などのやり方はもちろん、患者様との接し方や治療家としての在り方も教えて頂き、それが今の私の根底となっていると思います。年齢も治療家歴も近い人しかいなかったおかげで全員が切磋琢磨しながら、お互いを高め合うことが出来ていたので、とても恵まれた環境にいさせてもらえたと思います。 はじめのうちは自分でもうまく出来ていないなと感じていたことも段々と上達していくことが楽しかったですし、患者様に「上手になったね」と言って頂けたときの嬉しさは今でも覚えています。その後も自分に出来ることが増えていき、様々な症状に対応出来るようになるとさらに多くの患者様に喜んで頂けるようになり、さらにやりがいを感じるようになりました。 私は柔道整復師、はり師、きゅう師という資格を保持していますが、「『師』という字が付く資格を持つからには、人に何かを教え伝えるという使命がある。」と専門学校で教わってきました。専門性が高い知識・技術だからこそ、誰にでも分かりやすく伝えることはとても難しいと思っていますが、だからこそ人生を懸けるやりがいがあるとも思っています。

スタッフのご紹介

秋谷 慶都(あきや けいと)

秋谷 慶都(あきや けいと)

施術スタッフ

出身地:福島県
血液型:A型
趣味・特技:ランニング、カメラ、音楽鑑賞
資格:柔道整復師

MESSAGE

地域でいちばん活気に溢れる接骨院!!!

地域のみなさまへ

足腰の痛み、頸肩の痛みなどお身体の症状でお悩みのことがあればどんなことでもご相談ください!! 男性スタッフに相談しにくい女性特有のお悩み、症状にも全力でサポートさせていただきます!!一緒に頑張りましょう!


施術家になるまでの自分

私は小学校から専門学生まで陸上競技をやっておりました。陸上競技の中でも1番大変とよく言われる400mと800mをやっていました。競技を続ける中で、骨折、捻挫、腰痛など様々な怪我を経験しました。当時通っていた接骨院はアットホームで通院しやすかったのを覚えています。高校最後の全国大会の1週間前にいつもと違った痛みを感じ、接骨院に行きましたが「大丈夫。大会までにはこの痛み治るよ。」と言われその言葉を信じました。しかし痛みは強くなる一方で治らず、高校最後の全国大会は不完全燃焼で終わってしまいました。 元々は保育・幼児教育の道に進もうと決めていましたが、大会後、「自分みたいな悔しい思いをしてほしくない。」という思いから柔道整復師の資格を取ろうと決めました。 陸上競技中心の生活をしてた私は専門学校に入り今までにないぐらい勉強をしました。専門学校でも陸上競技を続けていたので勉強と競技の両立は難しく大変でした。昼間は学校で友達と勉強をし、夕方からは陸上競技場に行き練習をし、帰ってからは授業のの復習をする毎日でした。学校では外傷だけでなく、筋肉、骨などの解剖、生理学、運動学など様々な勉強をしました。 高校生までに怪我をしない身体づくりができていればもっと陸上競技で輝く結果を出せたのではないか、今もっと痛みなく走ることができてたかもしれないと思うことがよくあったので、沢山質問をし怪我を治すだけが治療ではないことを学校の先生方にたくさん教えて頂きました。 難しく心が折れそうになることもありましたが辛くなったら高校の部活の恩師、後輩に会いに行き自分の目指すものを再確認するようにしていました。そして、友達、先生方の支えもあり持ち前の粘り強さで国家試験合格することができました。


新人・修行時代の自分

会社に入社し同期たちと2ヶ月間研修をしました。研修では技術面はもちろん、接遇、問診のやり方など様々なことを学ばせていただきました。院に配属されてからも先輩の先生方、同期に練習に付き合ってもらいながら少しずつ技術を習得しました。技術だけでなく知識の部分でも院の先輩の先生方が開く勉強会は必ず参加するように今もしています。自院だけでなく色々な院にお手伝いに行かせていただき指圧、矯正をその院の先生方に技術チェックをして頂きました。 最初は全くできず同期からも一歩遅れを感じ自分の出来なさに悔しくて泣いてばかりでした。 指圧、矯正では男性と違い身体をうまく使わないとまったく力が入らなかったので先輩の先生方にアドバイスをいただき「泣く子は成長できる、頑張れ」と上司に頂いた言葉を胸に試行錯誤しながら練習をしました。 わからないことはその場ですぐ解決し、わからないをそのままに引きずらないよう徹底していました。 ある日の施術後に患者様から「先生の指圧すごいピンポイントで押してもらって気持ちよかった」というお言葉をいただき嬉しかったのを今でも覚えています。 技術も知識もまだまだなので先輩の先生方の指導を頂き、業務後、休日などを使い色々な勉強会に参加し患者様にあった治療を提供できるよう日々進歩していきます!

患者様に笑顔になっていただくために・・・

数多くの整骨院の中から当院のホームページを御覧頂きありがとうございます。 当院は「患者様の笑顔を作る整骨院」を合言葉に、患者様の立場になって早期回復を目指し、 スタッフ一丸となって日々全力で施術にあたらせて頂いております。 おかげさまで、日々多くの患者様に御来院いただいておりますが、私達が患者様からよくお聞きするのは 「整骨院にはどんな時行ったら良いのか分らない人が多いよ」という声です。 そこで、より多くの患者様に整骨院を知っていただき、 微力ながら地域医療に貢献したいとの想いからホームページを立ち上げさせていただきました。 整骨院では骨はもちろん筋肉や靱帯のあらゆる痛みに対して施術を行っています。 お体で気になるところがございましたら、お気軽にお尋ねください。メールや電話でのご相談も承っております。 今後もより一層、患者様の立場に立った施術を行ってまいります!どうぞ宜しくお願い致します。 柏南口整骨院 院長

                   
あきらめないで!その痛み!整体・骨盤矯正、腰痛の症状なら柏南口整骨院。交通事故治療が得意な整骨院医師監修の施術当院だけのむちうち専用プログラム
柏駅南口から徒歩4分!年中無休で営業
               
受付時間 土・日・祝
10:00~12:15 8:00~12:00
15:00~21:15 14:30~17:00

柏駅南口から
徒歩4分!
年中無休で営業
※年末年始を除きます

  • 04-7145-2550
  • 24時間受付中!オンライン受付
  • 無料相談も可、LINE予約
04-7145-2550 24時間受付中!オンライン受付 無料相談も可、LINE予約
ページ上部へ