WEB予約はコチラ

当院のご案内

はじめての方へ、当院のご案内

  1. 明るい挨拶

    初めまして。豊四季中央接骨院です。当院は豊四季駅から徒歩10分程のところに昨年10月15日にオープンしたばかりのとても新しくとても綺麗な院です。 お車でお越しの際もドラッグストア SEIMSさんと同じ敷地内にあり、とても広々とした駐車場がございますので心配ありません。 私たちは、日々お身体の辛い方を症状を診させて頂きその症状に対して治療させていただいております。しかし、接骨院に行かれたことのない方からは、「何をされるか分からない」「接骨院や整骨院は敷居が高くて入りにくい」などというお声を頂くことがありますが、そのような心配は一切いりません。初めて来ていただいた方たちにはしっかりと今のお身体の状態をお伺いし、一人一人に合った最善の治療をさせていただきます。当院の治療には健康保険を使った保険診療、豊富な種類の自由診療メニューが存在します。自由診療の中には矯正治療、電気治療、ストレッチなど様々な治療がございますので多くの症状に対応することができます。ですから、「今の症状で接骨院に行ってもいいのかなぁ」と思ってもまず一度当院にお越しください。接骨院に初めて来たという患者様からは「勇気を出して接骨院に入ってみてよかった」「今までの悩みが信じられないくらい軽くなったなどの」多くのお声を頂いております。皆様もまずは一歩踏み出してください。皆様のご来院お待ちしております。

  2. はじめての方に届けたい私たちの想い

    貴重なお時間を使い私たち豊四季中央接骨院のブログを読んで頂き誠にありがとうございます。 私たち豊四季中央接骨院は、患者様一人一人に対して真剣に向き合い、治療をさせて頂きます。 初めてご来院された患者様に、問診時しっかりとヒアリングを行い患者様にあったオーダーメイド治療を提案させて頂き、今後の治療計画を一緒に立ててまいります。 また当院は、自費の治療メニューが様々あり一つの症状に対して色んな角度からアプローチをさせて頂きます。 土曜、日曜、祝日も営業している為お仕事帰りにもご利用頂けます。 また交通事故、スポーツ外傷、後遺症などに対しても治療を行ってます。 私たちの治療を受けてその治療にしかない効果や、その治療をするとお身体がどう変化していくかなど 患者様自身に感じて頂けると私たちもとても嬉しく思います。私たちはそう思わせる自信があります。 10月中旬にオープンした豊四季中央接骨院には、今では多くの患者様が通われていますが、仕事柄重いものを持った際腰痛に悩まされたり、長時間パソコンと向き合い肩コリ、眼精疲労、頭痛に悩まされたり、立ち仕事の為、足の疲労感、浮腫みなど様々な症状で悩まんでいる患者様がほとんどです。 そんな多くの悩みを持った患者様方から、治療後には、身体が軽くなった、こんなに身体変わるんだ、もっと早くここに来て治療すればよかった、など沢山の嬉しい声を頂きました。 中でも一番力を入れている矯正治療ですが年間50万人の方に受けて頂き、ドクター監修なので皆様安心して治療を受けて頂き効果を強く感じています。 このような声を頂ける事が私たち治療家のいきがいと言っても過言ではありません。 貴重なお時間を使って私たちのブログに目を通して頂いたのも何かのご縁だと思います。 お身体に少しでも悩み、姿勢を治したい、産後のケアをしたいなどいろんな悩みがある方は少なくは無いと思います。 私たち豊四季中央接骨院にお任せください。 貴方様のご来院を心よりお待ちしております。

  3. 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は?

    姿勢矯正

    当院は株式会社ケイズグループという全国に約100店舗の整骨院を展開しているグループ院の中の1つです。 当グループが自信をもって皆様にお伝えできることとしまして、まず他の接骨院よりも圧倒的に多くの患者様を診させて頂いているということです。約100店舗という大規模な展開しているからこそ実績に対する自信がございます。中でも矯正治療は全国で年間80万人もの方々に受けて頂いておりますので矯正治療がどんなものかわからない、矯正治療を受けたことがないとういう方の安心して受けて頂くことができます。 そして、全スタッフが国家資格を持っているということです。最近の整体院などでは規制緩和もあり、資格を持っていなくてもお店を開けてしまうこともありますが国家資格を持った体のプロである我々スタッフの治療のほうが安心尚且つ効果も実感していただけると思いますので責任をもってお身体を診させて頂きたいと思います。

スタッフのご紹介

  • 来る人には楽しみを、帰る人には喜びを
    豊田 香乃子(とよだ かのこ)
    豊田 香乃子(とよだ かのこ)
    施術スタッフ
    出身地:静岡県掛川市
    血液型:A型
    趣味・特技:ホットヨガ、写真
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへみなさん、こんにちは、当院のHPへようこそ!当院には様々なお身体のお悩みをお持ちの方がご来院されます。一人一人、その日その日で違う身体の状態をスタッフがカウンセリングし施術を行なっていきます。ぜひ痛みのない体づくりを一緒に目指していきましょう!
施術家になるまでの自分私は体育教師の父の影響で物心つく頃から休日は陸上大会にでて、一生懸命ゴールに向かって走っている子供でした。 中学生になった私は陸上部に入ったのですが、足の怪我によってドクターストップがかかってしまい、近くの接骨院に通うことになりました。 接骨院の先生は痛みと不安でいっぱいだった中学生の私に丁寧に身体の状態を説明してくれました。施術後はいつも『よく頑張ったね、一緒に頑張って治していこうね』と笑顔で院から送り出してくれます。身体のことだけでなく、学校の話、将来の話を気さくにできる先生だったので超がつくほどの人見知りの私にとって接骨院はとっても居心地の良い場所だったのを今でも覚えています。 そんな居場所を作ってくれた先生は気づけば私の憧れになっていました。 高校生になり部活を決める際に、やっぱり諦めきれず陸上部に入りましたが、頑張ってる人支えたいと思いマネージャーになりました。大会前に怪我をして大会に出れない選手や、怪我によってみんなと同じメニューをこなせずにいる選手を見るたびに何か自分にできることはないだろうかと、何もできない自分の無力さを痛感し、痛みで悩んでいる人の役に少しでも立ちたい、中学生の頃にお世話になった先生のようになりたいとこの職種を目指しました。
新人・修行時代の自分私が配属された院は男性の先生ばかりの院でした。 先輩の先生達が楽しそうに、時に真剣に働いている姿を見て『自分もこうなりたい!』と強い憧れを持ちましたが、それと同時に技術、知識、全てにおいて差を感じる毎日でした。 指圧の練習で指が痛くなり、湿布をして寝て起きて、また練習してを繰り返していました。 日々変化する患者様のお身体の状態に対してのアプローチの仕方が分からなかったり、 なんでその状態が出てくるのかの説明ができなかったりと、もどかし気持ちでいっぱいだったのを今でも覚えています。 疑問に思ったことはすぐ調べ、それでも分からなければ聞きにいき、先生方から身体の見方と説明の仕方をたくさん教えていただきました。 大丈夫かな、間違ってないかな、ちゃんと伝わっているかなと不安だった私に『大丈夫、出来るよ』と背中を押してくれた先生方や、大丈夫になるまで練習に付き合ってくれた先生方には感謝しかありません。 初めて患者様に『先生がいると安心するよ』『先生の手は魔法の手だね』と言われた時はとても嬉しかったです。一人でも多くの方のお身体に寄り添っていけるように日々学び、皆様の健康に尽力できるよう今後も精進していきます。

  • 「また来たい!」と思える最高の空間を
    辰 拓弥(たつ たくや)
    辰 拓弥(たつ たくや)
    施術スタッフ
    出身地:兵庫県西宮市
    血液型:B型
    趣味・特技:サウナで整う、スノボ
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ当院に来ていただく患者様の多くは、今までいくつもの治療院に通ったがなかなか症状が緩和されず、諦めかけていたとき当院の口コミやホームページを見ていただき「ここに行ってみよう」と足を運んでいただいた方々です。お身体の痛みや不調が緩和することは大前提として私たちは患者様の10年先、20年先の未来の健康を計画し、笑顔になっていただくことを第一に取り組んでおります! どんな些細な事、不安なことでも一人で抱え込まず、諦めてしまう前にぜひ一度当院にお立ち寄りください!
施術家になるまでの自分中学生のとき、私は柔道部に所属していました。柔道は厳しい練習や試合で身体に負担がかかることもありましたが、仲間たちと一緒に努力することで成長することができました。 柔道部の顧問の先生は、柔道整復師でもありました。試合や練習で怪我をした時や体の不調があった時、先生に施術してもらうことがありました。その度に、先生の手技や施術の効果に驚かされました。 ある日、私は試合中に相手選手と激しくぶつかり合い、肩を痛めてしまいました。痛みが強くて思うように動かせず、試合も続けることができませんでした。試合後、顧問の先生に相談したところ先生は私の肩を確認し、痛みを和らげるために施術をしてくれました。その時、先生の手が私の肩に触れた瞬間、不思議な感覚が広がりました。そして、施術が進むにつれて、痛みが軽減されていくのを感じました。 その経験から、私は施術の力に興味を抱くようになりました。先生の手技の素晴らしさに感銘を受け、自分も誰かの痛みを軽減できるような施術家になりたいと強く思うようになったのです。 中学生の頃から柔道部での経験を通じて、施術家としての道への夢が芽生えました。その後、高校や大学でも関連する勉強や研究を積み重ね、現在は柔道整復師の国家資格を取得して第一歩を踏み出すことができました。 顧問の先生のおかげで、私は施術家になることを真剣に考えるようになり先生の優れた技術と人々を助ける喜びを目の当たりにし、私も同じように人々の健康や幸福に貢献できる施術家を目指し続けます。
新人・修行時代の自分元々関西で働いていた私は、4月から院長を目指すために学ぶ環境が多い関東に上京しました。この新しい環境での一人暮らしは初めてでしたが、施術家としての道を歩むためには必要なステップだと思い、勇気を持って挑戦しました。 初めての関東での新たな生活は不安もありつつ日々、施術のテクニックや専門学校で学んだ基礎知識をさらに深めるために、研修やセミナーに積極的に参加し、他の先輩施術家からの指導やアドバイスも頂きながら、自分自身を成長させるために努力しています。 一人暮らしで過ごす日々は自己管理や時間管理の重要性を学ぶ機会ともなりました。健康な生活習慣を守りながら、効率的に学びを進めるために、自分自身のルーティンを作り上げています。毎日の練習や勉強の合間には、リフレッシュするための時間も大切にしています。 私は今仕事ができる環境にあること、両親、関わる全ての人たちとのご縁を大切にしています。将来的には院長になり、「辰先生に診てもらいたい!辰先生がいると院が明るい!」そう思っていただけるよう日々患者様のことを誰よりも親身になって寄り添い、痛みや不調を緩和し、より健康な生活を送れるようにサポートすることを目標としています。この道に進む決意は固く、日々の成長を続けながら、施術家としての技術や人間性を磨いていきたいと思っています。

痛い時、辛い時は我慢せず、お気軽にご相談を!

東武アーバンパークラインの豊四季駅南口から徒歩で8分!
駅からも近く、駐車場もある便利な接骨院です。
当院では「姿勢矯正」という施術を行っています。
自分の姿勢が気になるという方、身体が歪んでいるのではと思われる方は、是非一度ご相談ください。
しっかりと説明を行い、患者様に納得していただいたうえで、患者様に合わせた施術を行っていきます。

自分の身体は一つしかありません。「痛い時」「辛い時」は我慢せず、お気軽にご相談ください。

豊四季中央接骨院 院長

院内風景

院内風景

豊四季中央接骨院のご案内

【住所】〒277-0863 千葉県柏市豊四季135−8
【電話】04-7126-0900

TOPへ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方