茂原駅前整骨院ブログ

第3回 痛みを感じるセンサー

痛みを感じるセンサー

ãè°ç ç»å ããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

・今回は痛みのメカニズムに関して書きたいと思います。

人には痛みを感じるセンサーが備わっており、それらの多い場所があります。

❶皮膚

❷筋膜

❸骨膜

❹関節包

この4つに多くセンサーがあります。

❶皮膚

f:id:mobara-keiz:20190703155850p:plain


刃物で指を切ったり、皮膚をつねると痛いですよね。

皮膚は身体の内部と外部の境界線でもあります。

外部から異物が入ってきた際は痛み(センサー)発する事で、異常を知らせて処置を知らせます。

血流が悪く、張った状態も皮膚が伸ばされる為、センサーが作動し痛みを感じるのです。

❷筋膜

f:id:mobara-keiz:20190703160017p:plain


筋膜は筋肉を包んでいる膜

各筋肉を包み、筋肉同士が擦れ合う事を防いでいます。

筋膜は頭〜足先まで一枚の膜で包まれています。その為、縮んだり、癒着すると他のところに影響が出ます。

シャツの袖を引っ張ると襟元も下に引っ張られます。

上記の例の様に原因とは別のところに痛みを引き起こす事を「関連痛」と呼びます。

足を施術してもらったら、腰が楽になるのはこの為です。

❸骨膜

f:id:mobara-keiz:20190703160113p:plain


骨膜は名前のとおり、骨を覆っている膜です。

血管と神経が多く骨の成長にも関係します。

骨折などで強い痛みを感じるのは、神経の多い骨膜を傷つける為です。

長距離ランナーなどが受傷する、シンスプリント(スネの痛み)は骨膜が炎症を起こした状態です。

❹関節包

ãé¢ç¯åãç»å ããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

関節包の役割は

①関節内に関節液(潤滑液の役割)

②関節内の物質交換(栄養や酸素)

③関節の安定

関節包はしばしば拘縮(こうしゅく縮む)を起こします。

肩で拘縮が起きると四十肩・五十肩の症状が出現します。

また、関節液が過剰に出る症状が膝に出ると「水が溜まる」と表現したりします。

上記の場合、症状の出現している関節に悪影響を、及ぼしている筋肉や関節のズレから治す必要があります。

上記のセンサーが働く場合は、身体に異常が発生したサインです。

ただし、その痛みの原因は痛みの発生のずっと前から蓄積されています。

「ギックリ腰」や「寝違え」も蓄積された状態が痛みとして出現する事が多いのです。

痛みが出ないと、今の自分が健康だと思ってしまいます果たしてそうでしょうか?

セルフチェックしてみましょう。

f:id:mobara-keiz:20190703160957p:plain


1
「あぐら」の姿勢で片方だけ浮いてるところはありませんか?

これだけでも骨盤、背骨の歪みが疑われます。

2片方の手でペンを持ち、頭のてっぺん(ツムジ)のところで支えます。

真上を見るように顔を上げた時に、ペンが見えますか?

見えない場合は頚椎(首の骨)と肩甲骨周辺、肋骨などの異常が考えられます

早期に状態を知る事が、予防にもなります。

ストレッチした時のツッパリ感は以前と比べてどうですか?

もし硬く感じたら、すでに始まってます。

悪くなる前に、軽いストレッチからでも始めましょう!

今後は予防に関しても書きたいと思います。

是非参考にして下さい!

 

【住所】〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14   【電話】TEL:0475-24-1733

院景観

(日曜定休) 土・祝
9:30 ~ 12:30 9:00 ~12:30
15:00 ~ 21:00 14:00 ~ 17:00

土・祝も営業しております。日曜定休

 

èåé§åæ´éª¨é¢ããã

電話
メール
予約
URL

 

茂原駅前整骨院のご案内

住所:〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14 【電話】TEL:0475-24-1733

TOPへ戻る