茂原駅前整骨院ブログ

頭痛に悩まされている方へ

みなさん、こんにちは!

茂原駅前整骨院です。

寒い日が続いておりますが、体調を崩されていないでしょうか。

早いものでもうすぐ3月ですね。

 

本日は、多くの方が悩まれている頭痛の原因、症状と特徴、対処法などをお話していきます。

 

種類と原因

頭痛にはさまざまな種類と原因があります。

・緊張型頭痛

主に生活習慣が原因で、長時間の同じ姿勢、悪い姿勢、不適切な枕、運動不足などが挙げられます。首や頭の筋肉のコリや張りで神経が刺激され痛みが起こると考えられています。

・片頭痛

月経や寝不足、空腹、ストレス、人混み、騒音、天気・気温の変化、アルコールなどさまざまなものがあります。

・群発頭痛

脳の視床下部という場所が関係して起こると考えられています。何らかの原因によって視床下部が刺激を受けると、頭部に分布する三叉神経という神経が痛みを感じます。そのために、三叉神経がつながっている目の奥の辺りに激痛が起こります。

 

症状と特徴

・緊張型頭痛

多くは生活習慣が関係しており、デスクワーク、車の運転などでうつむいた姿勢をとっている時に注意が必要です。長時間同じ姿勢でいることから、夕方や仕事終わりに起こりやすく、持続時間には個人差があります。

・片頭痛

脈を打つようにズキンズキンと痛み、動くと悪化するのが特徴です。また、吐き気や嘔吐をしてしまう人もいます。日本で片頭痛を持っている人は約840万人と言われており、女性に多くみられます。

・群発頭痛

20~40歳男性に多く、頭の片側だけに目の奥の辺りの激痛が起こるほか、目の充血、涙や鼻水が止まらないなどの症状を伴う頭痛です。症状は痛みだけでなく、興奮した状態になって動き回ったり、気分が落ち着かなくなったりします。一度症状が出ると、1~2カ月間、ほぼ毎日、同じ時間帯に頭痛が起きるようになります。

 

予防法:

頭痛を予防するためには、健康的な生活習慣やストレス管理、適切な姿勢の保持、適度な運動、適切な水分摂取などが重要です。また、特定のトリガーを避けることも効果的です。人にとって頭痛のトリガーが異なります。自分のトリガーを特定し、可能な限り避けることが重要です。例えば、特定の食品、香り、光、音などがトリガーとなる場合があります。

 

対処法:

頭痛が発生した場合の対処法についても紹介します。安静にする、適切な薬を服用する、マッサージやストレッチを行うなど、頭痛を和らげる方法があります。

緊張型頭痛の場合・・・首や肩の筋肉が硬くなっていることが原因になることが多いため、頭痛の原因となる部位を緩める施術が効果的です。長時間同じ姿勢で作業することや、間違った姿勢で座ったり立ったりすることが緊張性頭痛を引き起こすことがあります。適切な姿勢や体の使い方を心がけることが大切です。

偏頭痛の場合・・・脳の血流が悪くなっていることが原因のため、頸椎や顔面の筋肉をほぐして、血液の流れを改善する施術が効果的です。また、十分な睡眠を確保し、睡眠パターンを整えることで片頭痛を軽減することができます。ストレスは片頭痛の引き金になることがありますので、リラックスするための方法(深呼吸、瞑想、ヨガなど)を見つけることが大切です。

 

当院ではドライヘッド矯正という治療メニューをご用意しております。

小顔矯正だけではなく、頭痛、食いしばり、不眠症などの症状も軽減できます。

また、自律神経の調整も行います。

 

頭痛でお悩みの方、気になることがある方、ぜひ一度ご相談下さい。

ご来院時にお一人お一人の症状に合わせた施術を提案させて頂きます。

 

 

茂原駅前整骨院

茂原市六ツ野2799-14(茂原駅から南口を出て徒歩30秒)

0475-24-1733

21時まで受付

茂原駅前整骨院のご案内

住所:〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14 【電話】TEL:0475-24-1733

TOPへ戻る