血流改善で身体を元気に
こんにちは! 茂原駅前整骨院です。
最近、「疲れが取れにくい」「肩こりが慢性化している」「手足が冷えやすい」と感じることはありませんか? それらの不調、実は“血流の悪さ”が関係しているかもしれません。
血液は、酸素や栄養素を体のすみずみまで届け、老廃物を回収する大切な役割を担っています。
この循環がスムーズに行われていれば、細胞は活発に働き、体の回復力も高まります。
逆に、血流が滞ると筋肉がこわばりやすくなり、痛みや冷え、疲労感といった不調が現れやすくなるのです。
血流が悪くなる原因には、運動不足、長時間の同じ姿勢、冷え、ストレスなどが挙げられます。現代人の多くは、デスクワークやスマホ操作などで同じ姿勢をとることが多く、筋肉が固まり血管を圧迫してしまうことで、血の巡りが悪くなっています。
こうした血流の滞りを改善するために、整骨院の施術が役立ちます。当院では、筋肉の緊張を和らげる「もみほぐし」や、体のバランスを整える「骨格矯正」、可動域を広げる「ストレッチ」などを組み合わせて施術を行います。硬くなった筋肉が緩むことで血管が広がり、血液がスムーズに流れやすくなるのです。
また、血流が良くなると、代謝が活性化し、冷えの改善や疲労回復、肌ツヤの向上、睡眠の質アップなど、体に嬉しい変化がたくさん現れます。さらに、体が温まることで副交感神経が優位になり、リラックス効果も高まります。
ご自宅でできる血流改善の方法としては、湯船につかる・深呼吸を意識する・軽いストレッチを行うことなどがありますが、「なかなか自分では続かない」「効果が感じにくい」という方には、整骨院での定期的なケアが非常におすすめです。
日々の疲れや不調は、体からのサインです。放置せず、血流を整えることで不調を根本から改善していきましょう。
私自身も実際に体験してみて、1度行うだけでも身体が軽くなりました!
体が軽くなると気持ちも自然と明るくなれます!
気になる症状があれば、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院はいすみ市や長生郡など市外から多くの患者様にご利用頂いております。
専用駐車場(要事前予約)のご用意もありますので是非ご利用ください。
茂原駅前整骨院のご案内
住所:〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14 【電話】TEL:0475-24-1733
こんなお悩みの方へ
施術方法
メニュー
茂原駅前整骨院ブログ
2025年07月04日
血流改善で身体を元気に
2025年06月30日
熱中症対策になぜ“麦茶”?その理由とは
2025年06月19日
肩こりと眼精疲労の関係性について
2025年06月16日
梅雨ならではの身体の不調
2025年05月27日
緊張型頭痛とはなに