肩こりの症状とその原因について知ろう
こんにちは!茂原駅前整骨院です。
肩こりは日常生活でよく見られる健康上の問題であり、多くの人々が直面しています。しかし、肩こりの症状やその原因を正確に理解することは重要です。ここでは、肩こりの症状とその原因について詳しく探ってみましょう。
みなさん、肩こりの症状は肩や首のコリだけだと思っていませんか?
肩こりは身体に様々な影響を及ぼします。
例えば、
・首や肩に痛みや痺れ
・姿勢が前傾、肩が丸くなる
・ストレスや不眠
・頭痛
などです。
筋肉の緊張や神経の圧迫で痛みや痺れが引き起こされたり、ストレスや睡眠障害が引き起こされたりします。
一般的な原因
- 同じ姿勢の継続
パソコンでのデスクワークやスマホなど、椅子に座ったまま同じ姿勢で居続けることが多いです。前かがみの姿勢や肩が丸くなる姿勢は、筋肉に負担がかかります。また、ボーリングのボールくらいの重さがあると言われている頭を支えているため、同じ場所に負担がかかります。
- 眼精疲労
目が疲労してくると頭周辺や首の付け根の筋肉が緊張します。そのうちに緊張の範囲が拡大していき、首のコリや肩のコリへと広がっていきます。
- 運動不足
安静時には全血液の20%以下しか筋肉に巡っていません。
しかし運動時にはその10倍もの血液が筋肉を駆け巡ります。
血液の循環が悪いと老廃物が貯まりやすく、肩こりの原因になります。
運動をして血液の循環が良くなると老廃物を洗い流してくれ、肩こりの改善につながります。また、運動不足で筋肉が細いと腕や首を支えるのに必要以上の負荷がかかるので、肩こりを引き起こしやすくなります。
- 冷え
寒い環境や冷房の効いた場所で長時間過ごすことは、筋肉の収縮を引き起こし、肩こりを誘発する可能性があります。
筋肉は冷えると反射的にこわばり、血管を細くして全身を冷えから守ろうとします。
そして肩や首の血流不足になり、肩こりが発生します。
また、身体が冷えた状態では自律神経が乱れ、肩こりを悪化させます。
5.ストレス
ストレスは肩こりでなく、様々な原因になりうるものですが、ストレスを受けると交感神経が優位になり全身の筋肉がこわばります。そして血液循環が悪くなり、肩こりを引き起こすのです。ストレスによる不眠に陥ると緊張が取れにくくなるので、肩こりが悪化しやすいです。
肩こり解消のための効果的な方法をご紹介します。
ストレッチと筋トレ: 肩こりの原因の一つは筋肉の硬直や弱さです。定期的なストレッチや筋トレを行うことで、肩周りの筋肉を柔軟にし、強化することができます。肩甲骨の周りや首の後ろの筋肉を重点的に鍛えると効果的です。
姿勢の改善:デスクワークをする際には、背筋を伸ばし、デスクと椅子の高さを調整して正しい姿勢を保つよう心がけましょう。
リラックス: ストレスや緊張も肩こりの原因となります。ストレスを軽減するためには、リラックスする時間を作ることが重要です。深呼吸やマインドフルネスなどのリラックス法を取り入れ、心身ともにリフレッシュしましょう。
マッサージ: マッサージは肩こりを解消するために効果的な方法の一つです。プロのマッサージセラピストによる施術はもちろんですが、自己マッサージや家族や友人にマッサージしてもらうことも効果的です。特に首や肩のコリをほぐすために、マッサージボールやローラーを使用するのもおすすめです。
温熱療法: 温熱療法は筋肉の緊張をほぐし、血液循環を促進する効果があります。温かいシャワーを浴びる、湯たんぽを使う、温かいタオルを肩に当てるなど、温熱を利用したケアを取り入れることで肩こりの症状を和らげることができます。
適度な休息と運動: 過度な運動や長時間のデスクワークも肩こりを引き起こす要因となります。適度な運動と定期的な休息を取ることで、筋肉の緊張を緩和し、肩こりを予防することができます。
当院では、上半身のストレッチやドライヘッド矯正、肩甲骨はがしなど、患者様にあった肩こり解消のためのメニューがあります。
肩こりがお辛い方、気になる方はお気軽にご相談ください。
茂原駅前整骨院
茂原市六ツ野2799-14(茂原駅から南口を出て徒歩30秒)
0475-24-1733
夜21時まで受付
茂原駅前整骨院のご案内
住所:〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14 【電話】TEL:0475-24-1733
こんなお悩みの方へ
施術方法
メニュー
茂原駅前整骨院ブログ
2024年12月11日
眼精疲労について
2024年12月03日
オンラインショップもやってます!
2024年12月03日
日本人の2.5人に1人は不眠症?!
2024年11月28日
加齢に伴う「脊柱管狭窄症」について
2024年11月28日
ギックリ背中をご存知ですか?