秋のおすすめの過ごし方
こんにちは! 茂原駅前整骨院です。秋は暑さも和らぎ、過ごしやすい気候になるため、心も体も活動的になりやすい季節です。夏の疲れを引きずったまま冬に入ってしまうと、体調を崩しやすくなるため、この時期にしっかりと整えることが大切です。今回は秋におすすめの過ごし方をいくつかご紹介いたします。
まず一つ目は「適度な運動」です。秋はウォーキングやジョギング、サイクリングなど、外で体を動かすのに最適な気候です。筋肉をしっかり動かすことで血流が改善し、自律神経の働きも安定しやすくなります。また、運動によって基礎代謝が高まり、疲れにくい身体づくりにもつながります。特にデスクワークや長時間同じ姿勢で過ごす方には、背中や股関節周りを大きく動かす運動が効果的です。
二つ目は「食欲の秋」を活かした食事です。秋は栄養価の高い旬の食材が豊富に揃います。例えば、きのこ類は食物繊維が多く腸内環境を整え、免疫力を高めます。さつまいもやかぼちゃはビタミンが豊富で疲労回復に役立ちます。さらに秋刀魚や鮭などの魚には良質な脂質が含まれ、血流改善や脳の働きをサポートしてくれます。旬の食材を意識して摂ることで、自然と体の調子も整いやすくなります。
三つ目は「質の良い睡眠」です。秋は日が短くなり、自然と眠りやすい環境が整います。夏場の寝苦しさで乱れがちだった睡眠リズムを正すチャンスです。寝る前はスマホやパソコンの画面を見続けるのを避け、軽いストレッチや深呼吸で体を緩めてから休むと、より深い睡眠が得られます。良質な睡眠は疲労回復だけでなく、体調やメンタルの安定にも大きな効果があります。
ただし、秋は一日の気温差が大きく、朝晩の冷え込みによって肩こりや腰痛を訴える方が増える時期でもあります。冷えは血流を滞らせ、筋肉を硬くしてしまう原因になります。整骨院では硬くなった筋肉をしっかりとほぐし、骨格の歪みを整えることで、血流や神経の働きを改善へ導きます。身体の巡りが整うと、疲労感やだるさの軽減にもつながります。
茂原駅前整骨院はJR茂原駅南口ロータリー内にあります。
通勤通学途中はもちろん、いすみ市や一宮町、長生村など市外からも多くの患者様にご利用頂いております。
お車でお越しの際は当院専用駐車場(要事前予約)または周辺のコインパーキングをご利用ください。
茂原駅前整骨院のご案内
住所:〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14 【電話】TEL:0475-24-1733