当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。
Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。
四街道北口接骨院 ブログ
-
足底腱膜炎
今回は足底腱膜炎についてご紹介します。まず、足底腱膜炎と聞いたことがある人は多いと思いますが、実際どんな症状が足底腱膜炎か知ってる方は少ないです。症状の中で1番代表的な症状が、起床時に床にかかとをついた際に鋭い痛みを感じ … 続きを読む
[ 2021年5月9日 ] -
胸郭出口症候群
上の物を取ろうとした際に腕を上げると痺れやだるさがある 肩や腕、肩甲骨周りに痛みがある 手が思うように動かしにくく、握力が弱まった 腕を上に長時間上げておくと手が青白くなってだるくなる 特に何をしたか覚えはないが左右の手 … 続きを読む
[ 2021年4月15日 ] -
四十肩・五十肩
四十肩、五十肩になると肩周りに痛み、動かしにくさが出現します。 また急性期と慢性期に分類され、急性期では痛みが激しく出てきます。特徴としては夜痛みで寝れない、痛みで起きてしまう、痛い方の肩を下にして横向きで寝れない。など … 続きを読む
[ 2021年2月11日 ] -
股関節痛
歩き出す時などに股関節に痛みが出て歩きづらい 普段から股関節の周囲に痛みがあり痛み止めを飲んでいる 股関節を動かした時に音が鳴る、違和感がある 歩くと身体が左右にふらつくことがあり、歩くのが怖く感じる 股関節から膝や足に … 続きを読む
[ 2021年1月27日 ] -
腱鞘炎
指や手首に痛みや腫れ、痺れ、引っかかり感、力が入らないなどがある。 指右手と左手で力が入らなくなり違和感が生じる。 指徐々に動かすと軽い痛みが出てる。さらに放置すると触れただけで痛みが酷くなり、腫れ上がり動かしずらい。 … 続きを読む
[ 2020年10月14日 ] -
不眠症
寝ようとして布団やベットに入るが、30分から1時間ほど寝付けず睡眠に入るまでに時間がかかってしまう 普通に睡眠に入ることは出来るが、睡眠の途中2~3時間経過すると目が覚めてしまい、そこからなかなか寝付けなくなってしまう … 続きを読む
[ 2020年9月30日 ] -
肘の痛み
仕事や家事をする時、特に重い物を持った時に肘が痛む 腕を曲げ伸ばしした時に肘が痛むことが多い 肘の骨が出っ張った部分を押すと痛みが出る タオルを絞る時に肘が痛んでうまく絞れない ドアを開ける時にドアノブをひねると痛い 長 … 続きを読む
[ 2020年9月28日 ] -
スポーツ障害
この寒いシーズン色々なケガで悩まされていないですか? 冬のスポーツはスキーやスノボなど、部活生は冬のトレーニングと様々なスポーツをする事ができて楽しいですよね 楽しい中でもスポーツにはケガがつきものです。 そのスポーツで … 続きを読む
[ 2020年9月8日 ] -
自律神経
自律神経失調症の症状を5つにピックアップしていきます。 まず1つ目は耳鳴りです。耳鳴りは朝から晩までずっとしているかたも多くそれは、疲れや過度なストレスからくることが多いようです。正常のかたでも防音室で94パーセントのか … 続きを読む
[ 2020年8月19日 ] -
手足のしびれ
手足の痺れで一番身近なのは「正座した後にビリビリして立てない」というもので、誰もが経験あることだと思いますが、他にもお身体に原因があって痺れを起こしているということも多くあります。痺れがあることで日常生活において困ること … 続きを読む
[ 2020年6月29日 ]
症状別ブログ
アーカイブ
お気軽にお問い合わせください
-
JR四街道駅から 徒歩1分!
043-421-4770
電話予約できます!(受付時間内)
-
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。