モートン病|茂原駅
こんなお悩みありませんか?
・足の甲や裏に痺れがある
・長く歩けない
・早歩きすると痛い
この症状がある場合、モートン病かもしれません。
そもそも、モートン病は、聞きなれないと思いますが、
モートン病は、足のつま先に向かう神経が指の付け根で
圧迫されて生じる神経症状です。
特に、2番目や3番目の指の間に多く炎症を起こし神経が圧迫
されます。
この原因とされるのが靴であることが非常に多いです。
モートン病は、ハイヒールをよく履く女性に多いのですが、男性でも、同じ条件を
満たしている場合、なります。
ほとんどの場合は、電気施術やテーピング、足底挿板や体幹の歪みを整える
姿勢矯正や足底板と靴の指導などで治すことが出来ます。
足に合わない靴に、高価でよいインソールを入れても効果は期待できません。
ひどくなると、手術適用となってしまうので、早めの施術をおすすめします。
まずは、当院へお気軽にご相談ください。
茂原駅前整骨院
茂原市六ツ野2799-14
TEL:0475-24-1733
茂原駅前整骨院のご案内
住所:〒297-0012 茂原市六ツ野2799-14 【電話】TEL:0475-24-1733
こんなお悩みの方へ
施術方法
メニュー
茂原駅前整骨院ブログ
2025年10月23日
寒くなったこの季節に
2025年10月21日
整骨院で行う遠赤外線とは
2025年10月17日
この時期におすすめな血流改善について
2025年10月08日
多くの人が悩まされている腰痛について
2025年10月06日
なんだか疲れやすいそんな方へ



